ストレス
- カテゴリ:日記
- 2020/04/22 18:13:45
検査の結果腎機能は全く正常だったです
そんでめまいとふらつきは
ストレスからくる自律神経の異常だろってことです
ストレスはあんま感じないって思ってたけど
前に耳鳴りもあったし…
いろんなことが重なって起きたんで
知んないうちに精神的にまいってんのかも
今日はいつもより少し楽です
今日スタッフさんからアベノマスク1コいただいたです
異物混入や汚れはなかったけど
全体的にちっちゃいんで着けてるうちに
上下だけじゃなくて左右にもズレてくるかも
今世間では
海外に遅ればせながら
やっと医療従事者☆に心♪からの労いの運動☆が起こってきたね~☆/◇\☆
ナルミンちゃん♪の入院してる病院☆の先生☆も看護師さん☆も
必死☆で患者さん☆の治療☆に従事☆してるようにあんちゃん的♪には映ってて☆
ほんっとう☆に感謝☆感謝☆だよ~☆>◇<☆☆
もっと政府は言葉だけじゃなく;真剣に!
最優先☆で医療従事者☆を支援☆してほしい☆と切に願う☆あんちゃん♪だよ~☆>◇<☆
明日 あさって位から25℃超えて暑くなるらしいので
水分♪はシッカリ摂取☆だよ~☆\◇/☆
コロナ;とかウイルス対策☆に喉を潤す♪のも一つの予防☆みたいだよ~☆^◇^☆
ナルミンちゃん♪が一歩☆一歩☆治癒☆して回復☆する事を願って☆
いつもナルミンちゃん♪のそばに心♪はあるあんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
もっと前へって思うようになるけん、無理しちゃうんやろね><
血圧の方は元に戻りつつあるのかな~?>〇<。。
この前も言ったんだけど
お菓子♪の差し入れはダメ?なのかな?
外装パッケ~ジをシッカリとアルコ~ル消毒すれば大丈夫じゃないのかな?/〇\。
お菓子♪とかぷりん♪とかチ~ズケ~キ♪とか食べたいよね~>〇<。。
早く早くコロナが終息☆して
ご家族の方々♪もリアのお友達♪も気兼ねなくお見舞い☆出来る日が来ますように☆>◇<☆☆
明日も
ナルミンちゃん♪が一歩ずつ☆一歩ずつ☆治癒☆して回復☆するように願いながら☆お仕事のあんちゃん♪
いつも心♪はナルミンちゃん♪のそばにあるあんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
ごっつい指で一生懸命・・・・。
でも、少しでも社会貢献できれば、って感じてもらえれば
アベノマスクも意味があるのかな?
ストレス、大変だと思う。
入院経験が一度しかないけど、しんどかったな~。^^
なんとか、楽しみを見つけてストレス解消につなげてね。
野鳥観察とか、望遠鏡使って見てみるとか面白いかも?
カラスしか見えないかもねwww
私も先日、めまいでダウンしました。
そして、ストレス・・といわれました。
ホント、気づいてないうちにいろいろまいってるんだと思います。
解消していきたいです・・
ヨカッタ ヨカッタ !
最近テレワークで日中家に籠もるコトが
増えてますが、それもかなりストレス溜まります…
ましてや入院生活なんてどれ程のものになるのでしょう…
ストレス溜まらないとイイですね ^^;
感性が豊かになったきてるのは
ストレスが減ったってことかも?
苦しい時は『美』を感じることも少ないと思います・
良かったね
(=^x^=)
感染防止のための面会や行動の制限などがストレスになっていたのでしょうね。
早くコロナが収束することを願うばかりです。
良かった☆良かった☆よ~☆>▽<☆/
あんちゃん♪はメニエ~ル;持ってるから
もう10年近くずぅ~~っと慢性的に耳鳴りは継続してるけど^◇^;
めまいはここ数年なし☆^◇^☆
ストレス;や疲れ;で耳鳴りやめまい;はメニエ~ルじゃなくてもよく起きるので
ストレス;は大敵;だよ~>□<;;
でも腎臓☆も正常☆でほんっとう☆に良かったぁ~☆>▽<☆
原因がわかっただけでも気分的☆に楽☆になるよね~☆^◇^☆
今夜も7時から6chで2時間の動物たち♪のスペシャル番組♪だよ~☆^◇^☆
可愛いわんこ♪やにゃんこ♪たち♪を見てるとほんっとう☆に癒されるよね~☆^◇^☆
一つ心配;なのは福岡県♪から近い?長崎の大型船のコロナ感染;;
これは何としても拡散しないように!国や県が確実に対策☆してほしいね~>□<;;
今日より明日☆☆
一歩ずつ☆一歩ずつ☆治癒☆して☆
ナルミンちゃん♪の笑顔♪が増える☆ことが何より一番☆の願い☆のあんちゃん♪だよ~☆>◇<☆☆
大変な治療だからストレスは仕方ないよ・・・
少し楽になって良かったね。
小さいマスクは困っちゃうね・・・
入院生活に面会謝絶の状況はかなりストレスがかかると思います..
会えなくてもナルミンさんには沢山のリアル友やニコタの友達が
いるのだから我慢しないで発信してみるといいかも^^;
願ってるよ。
ニコを楽しもうね〜〜〜
そういう「気」?が気づかないうちに溜ってしまったのかも。
腎機能は正常だったとのこと、良かったです。
アベノマスク、やはり小さいんですね。
不織布マスクに慣れているとよけいに小さく見えるかも。
テレビのニュースでアベノマスクの縫い目をほどいて作り直す人がいるとの報道もあったようです。
ガーゼマスク、大きく作れないのかなぁ。
目を閉じて深呼吸しながら体のあちこちを意識して対話したり感謝したりするのもいいかもしれませんね
寒戻りで体が冷えないように温かくして下さいね
ストレスに参ってしまっているのかもですね。。
しかし阿倍のマスクはあまり役立たなさそうですね
少しだけ期待していたんですけど。。
私も絶対にマスクの欲しい人なので、一枚でも多くあれば、、なんて期待してたけど
ダメそうですねw
腎機能異常なくてよかったです^^
大きいストレスがかかってて当然ですよね。。。
確か腹式呼吸に整う効果があるとか^^
ストレスは知らず知らずのうちに積もっていくのが
恐いですよね
でも、異常がなくてよかった^^
アベノマスクの実物届いたんですね!
噂では微妙らしいと聞くけどホントに微妙そうですね^^;
お大事に。
活発なナルミンちゃんが病院でじっとしてなきゃいけないだけでも、
知らないうちにストレスになってるのかなあ。
でも、今日は調子良さそうで良かった。(*^-^*)
自律神経にひびくといろいろな症状が発症してしまうのですね
お大事になさってくださいね。
こちら、昔のタイガース優勝ビデオを見てストレスを散らしてます。
強いSBの映像ならいっぱいあるんじゃない?
自分のとこ、まだ届いてない。。。
楽で良かったですね。
マスクも貰ったのね。
よかったですね。
小さいとは聞いてるんだけども・・・
大きな病気で辛い治療を続けてるんだから。
前向きに生きてるナルミンさんはすごいと思ってる。
辛い気持ちを看護師さんに話してみたら・・・・
プロなんだけら何かいい方法を
教えてくれるかもしれないよ。
見つかったら・・・・
ラッキーだったと思えばいい。