Nicotto Town


つぶやきrnao


雨が洗い流していますよね?

雨の土曜日 ウイルスを綺麗さっぱり洗い流してね

もらったステキコーデ♪:11

雨の土曜日


少しは、ウイルスを洗い流してくれてるのかな?


お家ですることは、山ほどある

片付け

掃除

自炊

読書

体操

ともかくやることは

たくさんあるよね?


食料の買い出しとか、規制があるわけでもないし

多少の不便は、仕方ない

ちょっと見方、考え方の角度を変えてみる


いつまで続くかわからない

この国の、国民軽視が、暴かれていく

いい機会だと

思えてくる

他国の政治との格差

よぉ〜く考えよう


お家で検索

テレビだけを信じちゃだめだ



【プレスリリース】医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス
 (SARS-CoV-2)不活化効果について |
 日本の研究.com https://research-er.jp/articles/view/88171

アバター
2020/04/18 22:53
すごい雨風でしたね。 でもその後、あっという間に雲ひとつない青空に!
インドや中国の排ガスも激減したこともあってか、抜けるような青い空。
今のコロナ禍も、一瞬にして去ってくれれば……。

問題は、その生活基盤への影響。すでに自殺してしまった商店主さんもいるとか。。。
ウィルスは世界中の誰にも差別なく襲うけれど、それに対処する力は、大きな格差がある。
アバター
2020/04/18 21:39
病院に行っていました。みんな大変そうでした。
アバター
2020/04/18 18:45
非情な雨で、車もきれいになりました~(゚∀゚)
アバター
2020/04/18 13:34
同感です^^
外で遊びたがりの長男で、天が降ると必ずテルテル坊主を作るのですが、
これを読んで
ウイルスを流してくれるなら作らないそうですよ^^
アバター
2020/04/18 11:48
自民党の石破さんが言っていた「コロナ禍の後には価値観が変わる」
仕事で家庭で学校で病院で 今のやり方おかしくね?って気づくことが多いと思う。

他国は国民や滞在者に納税者番号とか社会保障番号とかが割り振られている。したがって支給も迅速に行われる。
日本はマイナンバーが相当するのだろうか。(マイナンバーカードの取得については私の日記に書きました)
これをやると 歳入庁のようなものが必要となるので 主導権を取りたい財務省や 所得を把握されたくない富裕層は大反対である。

それから 大雨や竜巻でPCR検査用のテントが飛ばされないか心配だ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.