Nicotto Town



おばけなんて・・・いない


と思えば思うほど

夜のトイレが怖かった

あの日、私は何におびえていたんだろう


#日記広場:日記

アバター
2020/04/18 02:05
ネタは、もっとありますよ。
お盆の時期に誰もいないキャンプ場のはずが・・・。とか
山の避難小屋の話とか・・・。
意外と体験談が多いかも。
本当にヤバそうなのは、感覚でわかるので絶対に近寄りません。
アバター
2020/04/18 01:26
強くなったというか、賢くなったというか。
未知のものへの畏れは様々な知識と経験がつくことによって薄まっていくものですからね^^
アバター
2020/04/17 06:05
りゅーさん!えっヤダ、ついたw!(◎_◎;)
アバター
2020/04/17 06:02
さとしさん、強くなったんでしょうか?鈍くなったんでしょうか?
アバター
2020/04/17 06:00
クリルさーーん(⌒-⌒; )、も、もういいよ〜
アバター
2020/04/17 05:58
ソトチさん、あるはずのものか見えないからかもですね^^
アバター
2020/04/17 05:56
さえちゃん、そうよね〜( ´Д`
アバター
2020/04/17 05:54
エレさん、いずれにしても手はヤダ!
アバター
2020/04/17 04:58
都市伝説的な話しだけど、指できつねさんの形出来るよね?
親指と中指、薬指を引っ付けて小指と人差し指を立てるやつ。
あの形のまま、小指と人差し指がくっつく人は霊感が強いそうな・・・
ちなみにおれは両手ともくっつくというね・・・^^;
根拠はな~~~んにも無いけどね!?www
ちょっと、やってみ?(笑)

アバター
2020/04/17 01:59
おびえなくなったってことは大人になったってことなのかなーとか考えます。
アバター
2020/04/17 01:24
お化けというか、怪奇現象と言うのかは何度か経験したことがあります。

1.ある日の深夜、突然バチンって音がし始めて、それが毎晩続き、音も大聞きなってきて挙げ句の果てにガラスのコップとか割れたりする事があって、夜もゆっくり眠れないから頭にきて実体は見えないけど出る度に怒鳴り散らしてやったら、少しづつ音も静かになり出なくなりました。

2.出るので有名な旅館に泊まりたくはないけど、仕事で泊まらなきゃいけない事があって、新館の方は問題がないんだけど、混雑していると休館に泊まるのですが、急患に続く渡り廊下が途中曲がっていてそこからすでに空気感が違い、急な階段を登って2階の部屋。
何故か、二階に上がってすぐの部屋はお客を入れないんですよ。
ある晩に大浴場から部屋に戻るときに階段で肩をかすめるように白い人が私を抜かしていったんですよ、そうしたら二階の上がってすぐの部屋に入って消えたんです。
抜かされる時ははっきり実体があって何も不思議と思わなかったのですが、後で考えると真っ白っておかしいですよね。

呼びやすい体質なのか?まだありますがこの辺で・・・。

アバター
2020/04/17 01:10
( 'ノェ') コッソリ  それは・・・暗闇と一人になるのが怖かったのかも?
 
実際・・小さい頃って見えてしまう事もあるようです。。

σ(・・。)オイラは小さい時に家に居る夢をみると必ず、出ましたw
アバター
2020/04/17 00:17
今でもコワイよ(๑╹ᆺ╹)
アバター
2020/04/17 00:02
よく、田舎を舞台したホラーで
トイレから手が・・・
てシチュエーションがあるけど、
街中の水洗トイレから手が出てくるほうが怖いと思う。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.