Nicotto Town


すずき はなこ


蒼ざめた馬が走り、黒い馬が来る。

アフターコロナ、何が起きるか、何が変わるか。
毎日、毎日、YouTube検索して幅広く情報収集しておりますっ。
(近代日本史から経済心理学まで、何でも来いっ!)

これはねー、深刻ですよ。
でもね、不安心理をやみくもに煽るのもなんですから、
具体的に、何があ深刻かは、ここには書きませんが、
新型コロナ感染で、死なななかったとしても、
経済状況が悪化するのは、目に見えております。

あのね、内緒ですがね・・・
外出自粛要請が出て、うちの近所の大型スーパーがすごい人出です。
特に、その中のゲームセンターに人だかりができているそうです。
大阪は外出自粛ですが、ここ和歌山は、大した規制もないので、
大阪方面から、大挙して押しかけているんですって。

ええんですかいの?

それとね、偶然通りかかったんですが、
・・・入水自殺がありました。
う~ん。。。
その近辺は、観光業でしか収入がないようなところです。
何が、原因かは存じませんが、
春の明るいこの海の色、この空の色が、
自殺した方の目には、明るい未来には映らなかったのですね。

まだまだ、序章の始まりにすぎません。
わたしたちは、明らかに歴史の変動期にいる。
これからが、たいへんです。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

あのね、やっぱり、ここにだけ書くわ。

次来るのは、食糧難なんですってよ。
さっき、大慌てで、野菜の苗、買ってきましたよー。
そしたらね、マジで、家庭菜園コーナー、凄い人だかりなんです。
こわいよ~~~。

アバター
2020/04/17 11:23
法律上都市封鎖出来ないとか言う前にやるしか感染拡大を封じる方法が無いのが現実。

5月6日まで自粛とか幻想抱かせないで向こう3ヶ月は仕事や通院以外は越境禁止くらいにしないともっと感染拡大が続くでしょう。

それこそ江戸時代の様に関所作り通行証無ければ通さないレベルの対策が必要です。

不安煽るからと中途半端な事してるから日に日に状況の悪化を招いてます。

PCR検査数をもっと増やし並行して抗体検査も早急に実施すべきでしょうね。
アバター
2020/04/17 08:48
タイトル…ヨハネ黙示録ですか。
今の状況からすると、第3の騎士は人口の増加によってもう走り去ったのかもですね。
天使がラッパを吹くまであと少しなのでしょうか(´ω`)

人々は過去に学ばず、未だに大事なものを見失っている様子。
…そろそろ自粛に飽きた人が、また巷にあふれますよ。
アバター
2020/04/17 01:25
突然の鎖国状態になってもやっていけるような自給自足体制がなければ
国が強くなっているとは思えませんよね。
大部分を輸入に頼ってしまっているから、国が衰退していく。
自分の足で立とうとしなくなって、観光収入だけで国を建てるとかいつからそうなった?
首を傾げる事が多すぎます。
改革を嫌うのは役所ですね。徹底的にレジスタンスを排除するように骨抜き教育を
してきたのも役所。
戦後に「官僚制度だけは潰さないでくれ」と役人達が懇願して、この有様ですよ。

政治家は改革を叫んで当選しても、役人に潰され骨抜きにされて、いつの間にやら
「改革なんてなんの事?」という体たらく。その最たるものが現在の政権。
新しい法律を作っても、一部を改竄して、政府に都合がいい解釈が出来るように
清書してしまう役人。官僚…

あれこれしなっと憲法違反を犯していると思うんですけどね。
こんなの国民が望む国家じゃないと思うのに、誰もどうにもできない…
だからメテオが降って破壊してしまうのを心待ちにするぐらいの気持ちになる。

新型コロナウイルスのパンデミックが良い方向に国を変えてくれたらなぁ…
それは期待しすぎか…やっぱり駄目かと思わせんなよ>ABE
あ、奴じゃやっぱり駄目か…orz
アバター
2020/04/16 22:53
初期段階で今回の新型コロナを舐めて掛かったのが最大の敗因です。

残念ながら現在も危機感の共有は出来ておらず感染者数は増える一方で歯止めが効きません。

根本的に経済活動と防疫を両立させるのは不可能なのを認めようとしないのが1番の問題。
人が動けばコロナも動くって認識が無さ過ぎます。

沖縄の首里城の焼失や各地の雪不足によるスキー場の閉鎖。羽田空港第3ターミナルの旅客機発着数減少による開業直後の閉鎖発表。

今回のコロナもそうですが観光立国なんて幻想は捨てて地道な経済活動に目を向けろってお告げの様な物も感じます。

日本の場合、何か変えようとか工夫しようとしても必ず潰そうとする勢力が現れ邪魔されます。

観光地なんてずっとそのままだと確実に飽きられて廃れます。
人間なんて飽きっぽい生き物ですからね。特に日本人なんて熱し易いけど冷めるのも速いんですから。

極楽ってはな子さん達が色々工夫したり変えたりしてきたからこそ今の極楽が有るのだと私は思ってますが違いますか?
アバター
2020/04/16 22:49
こんばんは☆
サバクトビバッタが原因になるのかな。
食糧基地の北海道もすでに某国の手が入っています…orz

もうひとつ気になるのが、コロナ発祥の某国がパスポートを4月末までに国民から取り上るとか。
既に各国が入国拒否だけでなく国内退去もバリバリやっている中、日本は4月になってもまだ入国させているんですよね。
アバター
2020/04/16 21:30
こんばんは。
緊急事態宣言が全国規模に拡大されましたね。
10万円一律給付の政策が第一報で出ましたが、間違いなく特殊詐欺の電話も被害も増えるでしょうね。
私が政権にいたら、間違いなく給付のために、マイナンバーと銀行口座を紐付ける作業を進めますが、現政権はどうするでしょうね。
食糧難は間違いなくやってくるでしょうし、コミュニケーションスキルが低い人たちは泥棒になるか餓死するかしかなくなる時代になります。
経済を完全に止めて、配給制度にするレベルなのかもです。
アバター
2020/04/16 21:06
今まで園芸用の土(大袋)なんて売ってなかったスーパーなのに、
数日前に売ってて、あれ? と思って、
そっか、外出自粛で、新たに園芸する人が増えてるのかなあと思ったんだけど・・。
食糧難・・そういうことか・・(-"-;ゞ

こちらは一番感染者の多い地域だけど、
子どもはエレベーターホールでマスクもせずに、キャッキャッ言って遊んでるし、
(親は何しているんだろうと・・)
スーパーレジで後ろに並んでるお兄さんは、
スマホに夢中で、間隔あけずにすぐ後ろに並んでくるし、
私が神経質過ぎるかもしれないけど、
危機感の温度差は相変わらずあるように思います。
アバター
2020/04/16 19:22
地球上全ての国を渡航禁止、入国禁止にしてないから国内は多少減らせても外からコロナは入荷します。

結局、中途半端な事をするからどんどん傷口広がるんです。
多分、和歌山に避難したゲーマーは居直るのでは?どうせどこにいても同じだからと言い出して。

まぁ、感染者も多いけど病床数も多い都会に居るか確かに感染者数は少ないけど病床数もすげ〜少ない地方にいるかの違いです。
アバター
2020/04/16 18:51
今更だけど「緊急事態宣言」が全国に拡大されるそうですよ。
”官僚べったりの悪政”が仇になりましたねぇ…( ´Д`)~3
和歌山に避難したゲーマーも散るでしょう…

家庭菜園コーナーに集中しているのは、時期的なものもあるでしょうけど
閉塞感であれこれ考えているうちに、自給自足の必要性に気が付いた人が
居るからかも? (´ω`) ンー…
アバター
2020/04/16 14:57
東京から他県のパチンコ屋に相当数が行ってます。

良く子供を家に置いて買い物行けないと言いますが家族総出で買い物行く必要は全く有りません。

首都圏のJRや地下鉄の駅はホームドアの設置が進み飛び込みが出来ない様でその他私鉄の列車に飛び込むのが増えてます。(最寄りの私鉄は連中人身事故起こしてます)

そもそも日本では自国で消費する食料もロクに生産せず輸入に頼ってる状態です。

ま、マスクが足りなくなったのも国内生産は元々2割でしたから増産して4割になっても足りる訳もなく。

自覚の無い人は何を言っても時間の無駄と斬り捨てないと命が幾つ有っても足りません。
アバター
2020/04/16 14:04
さっき目薬を買いにドラッグストアに行ったら
そこのトイレからおばちゃんが手をピッピと
振りながら出てくるじゃないですかー。
思わずまじまじと見ましたよ。
「いいお歳なのにハンカチも持ってないんですか?」
という文字が私の顔に書いてあったと思うのですけどねー(笑)
アバター
2020/04/16 13:38
いつか麒麟は来る? (´ω`) ンー…ヤバイ事になってるんですね。
食糧難になると、畑の作物泥棒とかが頻繁に起きるようになりそう。
知らん顔して悪さするやつも出てきそう…
穀物の収穫時を狙って、ごっそり米を盗むやつとか… 
田舎は特にそういう輩に狙われそう…:(;゙゚'ω゚'): ヤバイね~

アバター
2020/04/16 13:27
スーパーとコンビニが感染の2大巨頭だとか、
ゲーセンは今、絶対止めとけ!とか、エステやネイルサロンも危ないとか…

家族全員で来る+子供にマスクさせない、は止めてくれないかな~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.