現状報告
- カテゴリ:日記
- 2020/04/15 22:29:32
新型コロナはまさかの感染力で、中国だけでなく
欧州各国、そしてアメリカまでとんでもない状況になりましたね・・・
全世界で感染者は190万人を超え、死者は12万人(2020年4月14日正午現在)
そしてこの先は移動する人が多かった先進国から発展途上国でも拡散。
現在ワクチンも無く閉じこもる以外防ぎようがないので
1年で終息するのは難しい=東京オリンピックは延期ではなく中止だね。
って考えると今日までの10倍では済まず、100倍(感染者2億人・死者1200万人)で納まるかどうか?!
各国共に鎖国状態で輸出入なんかの物流が滞るだろうから、先を見通せば日本では食料自給率を高めないと食糧難になりかねないのでは?
それでも海外に比べれば日本はマシな方で、台湾や韓国も感染爆発は止められてるので清潔好きな国民性・という以外にマスクの効果とか、人種の違いもあるのかも?
ただ、そうこう言っても病院はかなりギリギリの厳しい状況であり、これ以上の人数が増えたら医療崩壊しちゃうから、ここは国民皆がじっと我慢するしかない。
それにしても安倍総理は学校を休校にしたまでは良かったけれど、その後・経済を気にしてばかりで「緊急事態宣言」を中々言い出さなかったのは不味かったし、休業要請には給付金を付けてと回りが散々要求しているのに、あんな解り難い条件付けでは運用はムリ!!!
ここは海外同様に一律でばらまく以外方法はないだろうに
二階幹事長は今日の夕方に「国民1人当たり10万円の現金給付を求める」と言ったけどそれにも条件を付けたらしい。まぁ公務員には配らないで欲しいけどね・・・
↓この安倍さんの動画配信は腹立たしさ以外にない
https://www.youtube.com/watch?v=HSwjr38vm8o
//////////////////////////////
で、私の近況ですが、自分の会社もたまたま親会社の影響でモバイルPCに変わってようやく落ち着いた所なので、なんとか自宅でテレワークをしています。
但し、今日は回線が切れまくり、みんなが在宅テレワークを始めてるから恐らく物理的に厳しそうで会社からは時差出勤ならぬ時差ワークをしてくれと、時間制限を緩和したけどムリっぽい
更に今日はスマホを使って5人での動画会議をやったけれど、これもまぁ顔を見れる程度。
情報もシャットアウトすれば、今日はのどかな日和だったんだけどねぇ
コメント書き込んでくれていたのに気付かずゴメン!
アメリカのデモは一部暴徒化してテロになりそうだったけれど、
弟さんや奥様の呼びかけで平和的なものに移行しつつありますね。
ゼロも優しいヤツだよなぁww
ひなも新しい職場環境になって忙しい様で、全然会えてないな
久しぶりだね、元気そうで何より。
久しぶりというところに、コロナがあり、世の中大変なことに
なっちまったな。
まぁ、皆さん思うところはそれぞれあるんだろうけど、
皆が健康でいてくれれば、それに勝るものはないな。
平和で平穏な日々は当たり前に存在するのではなく、
皆さんのおかげで維持できていることに、今回皆が気付いて
優しい社会になればと思うぞ。
罹患するのは致し方ないが、重症化、重篤化しないように、
命を落とすなんてもってのほか!!
元気でいろよ!
ひなに会ったらそう伝えてくれ。