Nicotto Town



大学病院だから仕方がない

ニコットおみくじ(2020-02-19の運勢)

おみくじ

昨日は「てんかん」の受診日でした。
鬼怒川を渡って行きますが、前の晩に雨が降り、朝は冷え込んだので
橋の上が凍る可能性があった為、慎重に運転。

でも、通行量が多い道路なので既に路面は乾いていて、凍結もなく
スムーズに流れていました。

が、それなのに…あぁ、それなのに。
環状線に入る道を曲がり忘れて直進。
息子と「あ~ぁ」。
異口同音^^;
新四号線に乗るはずが乗れず、その先の4号線に乗って行けば着くけれど
長い事、その道を通っていないので、どこを曲がるかの記憶がなく。

それならUターンして走り慣れた道で行った方が無難だと思い
引き返しました。
車の流れが良かったので、ロス時間は3分ほどで済みました。
こういったポカをする日は気を付けて運転しないと…。
そう、自分に言い聞かせたのでした。

受診後、部屋を出ようとした時に発作を起こしました。
てんかんの主治医とは言え、直接、患者の発作を見る機会は
ほとんどないとおっしゃっていましたが、昨日は先生に
直接、見てもらえました^^;
「以前、録画で見た感じの発作ですね」と一言

発作の後は意識が混沌とするので、車いすから立ち上がろうとする息子を
制するも再び立ち上がろうとします。
その様子を見て「いつもこんな感じですか?」と先生。
「はい、こんな感じです」とやり取りをして、部屋を出ました。

会計後、院内で処方してもらったお薬を受け取り、病院を後にしましたが
来院していた方の多くがマスクを着用していました。
たまに、していない方もいましたが。
それでも、かつてないほど多くの方がマスクを着用しているのを見て
新型コロナウィルスの影響なんだなぁと思った次第です。
良い事ですけれどね、病院内ですから、マスクをした方が。
絶対に良いと思うんです。
マスクを着用しないで院内を歩ける事が、逆に不思議なくらいでした。

私は季節を問わず、病院に行くときは必ずマスクをして行きます。
息子にもこの時期はメガネが曇りにくいマスクをかけさせます。
そうしないと、受診後に体調を崩すことが非常に多かったからです。
ただ、鼻の部分にパットがある為、マスクの中に熱がこもりやすく
暑がります。
色々試して、冬場、外ではパット付き、室内ではパットなしにする事で
マスクをずり下げる事がなくなりました。
下げたら意味がないですから…^^:

その後、ファミレスお昼を済ませ帰宅。
帰宅後、スーパーに買い物に行くと、顔なじみのパートさんと
顔を合わせお話し。
その時、息子がお世話になっている大学病院でも、新型コロナウィルスの
患者さん受け入れたという噂がある聞きました。
「ごめんね、今、その病院から帰って来たところなの…^^;」と言うと
「単なる噂ですから、噂^^;」と。
続いて「県内だとG病院かD病院だと思うんですよねぇ」と。
D病院はドクターヘリが下りられるヘリポートを作ったし、G病院の
グラウンドにもドクターヘリが降りるのを見たことがあるし…。
県内でコロナウィルス患者の方を受け入れると言ったそうなので
現実に受けが始まっていてもおかしくない話です。

そういう病院に通院しているのだから、何かのウィルスと接することからは
逃れられないですし仕方のない事です。
息子が20年近く通院しているので、私にとっては当たり前すぎる事で
特段、不思議ではありません。
大騒ぎし過ぎず、情報にも踊らされないようでも、気を付けるべき事は
しっかりと行う。
そうやっていくうちに収束ていってくれる…はず。
と、思っているのですが。







アバター
2020/02/22 14:20
> クラブ718さん

県内及び市内の病院2か所で患者を受け入れたとされる
噂が出始めて、子供たちを中心に騒ぎになっているそうですが
今日、息子が習っているピアノ教室の先生から
「デマが飛び交っている」と教室近くの市役所から放送が聞こえた
と教えて下さいました^^;

主人が言うには、確かに県内の施設でも受け入れると栃木県の
対応として公表されているそうなので、受けれいたとしても
不思議ではないそうです。
だから、受け入れが始まっていたとしても、必要以上に過敏に
ならない事が重要だと思うんですよね…。
自分も含めてです^^;
アバター
2020/02/22 12:10

  大騒ぎし過ぎず、情報にも踊らされないよう、でも、気を付けるべき事は
  しっかりと行う。
  そうやっていくうちに収束ていってくれる…はず。
  と、思っているのですが。


これ、非常に大事なことですよね。私も一時期TVに惑わされそうになり
何事にも臆病になっていました。

基礎知識(ここでは手洗いとうがいを指します)さえあれば雑踏でも
平気だという気概をもてばいいと自信がわいてきました。
(気概よりも、認識/リテラシーが適語か)
アバター
2020/02/22 08:50
> クラブ4715さん

私が言っている環状線は一般道です。
実際には丸くく繋がった道にはなっていませんが、宇都宮市内を
グルっとした道路になっています。
アバター
2020/02/21 23:54
しのみぃさん

環状線……はてさて?と思索してました。
首都圏での環状線は高速道路であることを忘却していました。

こちら大阪には外環状線(一般道)・内環状線(一般道)・阪神高速1号環状線(高速道路)・JRの大阪環状線(鉄道)があります。ややこしい土地柄なので名称がごたごたしていますけど、どれも正式名称ではなかったような気がします。
アバター
2020/02/20 21:56
> たみこさん

そうなんですね…^^;
ご説明、ありがとうございました。
よく分かりました。

完全隔離って、言うのは簡単ですが…難しい問題ですよねぇ。
アバター
2020/02/20 21:00
自○医科大は、各都道府県が関連する病院ですからね~。
(学費はかからないけど寮費はかかる。確か少々お金も出るのよね~。でも教科書など医学書は高額!)
とはいえ、大学病院なので一番高度な医療を提供するという意味では、
基本、今回のような病気の軽症者は第一次選択としては受け入れないと思いますよ~。
(重傷者は入ります^^;)

ちなみに東京の方でとある大学病院が受け入れが必要とあれば、
重症者(ICU)以外も一つの病棟を空けて調整すれば可能と言ったけれど、
あれは「特別病棟(国会議員とかのお偉いさんばかりが入る病棟)」を空けられるから~^^;

たぶんそのうち、無症状の人は「自宅隔離」になると思いますよ。
やっぱり今回名前の上がった病院規模ではちょっとちゃんとした隔離は難しいから~。
アバター
2020/02/19 17:29
> たみこさん

息子が通院している大学病院は学費がかからない病院なんですよね…。
多分、ここが一番に受け入れを行いそう^^;

サナトリウム。
初めて耳にした言葉です。
勉強になりました^^
アバター
2020/02/19 17:21
1つの事を気にしてると、ついうっかり…ってありますよねぇ~。
近所の病院行こうとして、いつも見ていて知っているのに通り過ぎてしまって事があります^^;
初めて行く場所は、グーグルMAPで事前に何度も確認し、
場合によっては「ラウンドマーク」を経由地とちて設定してから出かけます(笑)

大学病院は特にマスクがあった方がいいですよねぇ~。
大学病院だと、たぶん病状が重い人を受け入れるようになるんじゃないかな?
まずは「県」や「市」の公立病院が第一次選択病院でしょうねぇ~。
症状がない場合は、昔で言う「サナトリウム=結核の専門病院」などで受け入れるのかもね。
元々感染症対応の病院だし、いまだに人里から少々離れた場所にあるのでw
ちなみに石川県はサナトリウムでも受け入れるんですって~。
アバター
2020/02/19 14:40
> クラブさん

曲がり忘れた環状線は私が走る部分は高架になっているので
戻った方が確実に入れるので、Uターンしました。

環状線を超えると田園風景が広がり、左折する道は
農道が多く、昨日のように雨上がりの朝だと
事故っている車もあり、動きが取れなくなる可能性が…^^;
朝、救急車とパトカーが数台通過する音が聞こえたので
大きな事故があったようです。
アバター
2020/02/19 14:19
私は、慣れない道で目的地を通過(または交差点を間違う)した場合、一般道では
「リトライ」と宣言して、Uターンせず左折(出来ない場合右折)を4回して
目的地の手前まで戻ることが多いです。

失敗しなければ大きな道を選んで右左折できます。それと、あまりにも複雑な道に
行く必要がある場合は、予め「ランドマーク」を把握するか、それも叶わない場合、
グーグル地図で ある程度の 予行演習をします。

それも不可能なら(相当に自信がない時は)……自家用車で行くのを諦めます。
万一事故を起こしたら何も得られません。
アバター
2020/02/19 13:59
> さゆたまさん

そうそう、自信がない場合は戻った方がいいです^^
その方が間違いないと思います。

息子が通っていた特別支援学校は肢体不自由児・童が通っていたので
配膳は全てやってもらえました。
通学時もマスク着用の指導はありませんでしたが、今はどうかなぁ。

通所先へはマスク着用で行かせています。
咳がない場合はしなくて良いそうですが、季節柄、ウィルス感染の
心配があるのと、花粉症の症状が出てくる頃なので。

マスクも消毒剤も入荷待ちの状態が続いてますね…。
入ってもわずかの数だから、目にしないうちに売れてしまっているみたいです。
アバター
2020/02/19 13:34
私もやりますよ~
ここだったと思うけど・・・で曲がって
知らない所へ行ってしまった。あれは、戻った方がいいですよね。

マスク、うってないですよね。
娘の高校、給食時マスク(使い捨て)を付ける事になってるのですが
今、「無い子はいいです」になってるそうです。
換気はバッチリなんだそうですが・・・(寒いよ・・・)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.