Nicotto Town


ユウキフォックス


今日の4択クイズ(ボクサーってどうよ?)

「減量辛そう」でした!


ボクシング漫画だと、減量の辛さを発信する回が
必ずといっていいほどありますが

実際のボクシングだと試合を観るのであって
減量シーンなんて見ることないですよね!?

なのになんで減量が1位なんだ!ニコタ民!!!www
(# ゚Д゚)

漫画とかの印象が強いってことでしょうかー?


しかし、実際にも減量はボクサーと切っても切れない関係のようです
なぜなら、ボクシングは体重別に細かく階級が分かれているからです
プロボクシング(男子)の
一番軽い階級 ミニマム級が47.62kg以下
一番重い階級 ヘビー級が90.72kg以上
その差43.10kg
そして、ボクシングは17階級もあります!
つまりたった2、3kgぐらいで階級が変わってしまうのです!

それならば、パフォーマンスを維持できるギリギリの所まで階級を落とし
出来る限りベストな階級で戦いたい!と考えるのは、当たり前ではないでしょうか
もちろん勝つための行為です
つまりボクサーの戦いは、試合の前からすでに始まっているのです


そこまで考えての「減量辛そう」
さすがニコタ民が選んだ1位納得である!w
(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡シュッシュ

#日記広場:日記

アバター
2020/02/12 19:24
キョンタさん、コメントありがとうございます!

うっ!(・∀・;)
実は、あしたのジョー見たコトないんですよね!
見てないけど、大体の内容を知ってしまってる所為で手を付けていなくて・・・
(´・ω・`)ショボーン
アバター
2020/02/12 19:14
amaneさん、コメントありがとうございます!

そうですね、無差別だと試合中に体重差で苦しみ
体重別だと試合前に体重で苦しむといったところですか


ボクサーさんの場合、年間の試合数は3〜5試合
試合が決まって追い込みをかける
短期間で一気に体重を落とす過酷な減量ですが
普段はそれほど減量してないそうです


たとえば、ジョッキー
競馬の騎手さんですと、毎週末レースに出場することになり
各レースごとの、負担重量に合わせた体重コントロールが必要になります
そのため、現役の間ずっと太れないようです


これは動と静の減量といえるのではないでしょうかー
アバター
2020/02/12 17:32
明日のジョーのファンでーす。
アバター
2020/02/12 07:52
体重で左右されるので大変ですね><

太れないじゃない><

厳しい世界ですね。。。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.