Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


2月8日

2月なってもう1週間

1月末から日記書いて消してを繰り返して数週間
書くほどの事がないんはええ事やけどなさ過ぎるんもなぁ

・伝え方
 優先席向かいに座り荷物を座席に乗せる学生
 人が来たら荷物どけるんかも知れへんけど行儀ええとは言えへんなぁ
 それ見た優先席のご老人

 「そんなとこをに荷物乗せとったら人が座れんだろうが!」

 込み合う車内でもなし、そこに座ろうとする人がおるでもなし
 その状態でその注意の仕方いうんもどうなんやろなぁ、と
 学生らの行儀がようなかったいうんもあるけど
 で、注意終えて優先席でスマホいじり出すご老人に一言

 「優先席で携帯操作するとか示しのつかん行動とんなやみっともない」

 学生も、ご老人も、何でかうちを見つめる...こっち見んな
 あ~も~なんかもっとスマートに生きたい...
 もしくは人がおらんところに行きたい...

・手芸
 ネトゲ中断してからやたらと何かを作りたがる
 基本手作業で出来るもんいうか手作業で作るんを楽しむんやけど
 作っとると...どうしても専用工具やら専用設備に行き着くんよねぇ
 手で作る味いうんがあるんやけど...効率と精度考え始めるとな~

 ボール盤、旋盤、裁断機、研磨機、作業台、作業部屋...

 何かを作る、ための道具を作り出すとその辺に行き当たってまう
 道具の自作まで考えるとちゃんとした道具買う方が安いんやけど
 自分で作れるもん買ういうんがなぁ....なんかなぁ....
 木工、金属加工、石材加工、鋳鉄...
 自分がどこに行きたいんかさっぱり分からんけど
 工作のために部屋(家)借りそうになるんが最近の悩み...

・ニコタフリマ
 前回の色ガチャから少し眺めとったりするんやけど
 ニコタのフリマ...なんであんなんばっか溢れとるんかねぇ

 「P限定たくさん詰めて応募して下さい」
 「応募でコーデ出来る程度に組み合わせて下さい」
 「白猫耳、狗神、天使の羽、あとなんか高い物下さい」

 目につくだけで他にもまともな人やある程度の人もおるんやろけど
 そういう相手探す前に気持ちが萎える
 どっかに手ごろな現行買取の人おったらそっちの方が気楽そう..
 フリマ見とると...なんていうか
 ニコタの客層の精神年齢の低さに触れる気がなくなっていく
 ここてそこそこ年齢層高めやったはずなんになぁ
 まぁ...今更ながらでうちが離れた頃からずっとそんななんやろけど、ね

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.