今日のキラキラと4択です。^^
- カテゴリ:タウン
- 2020/01/22 07:46:01
仮想タウンでキラキラを集めました。
集めた場所 | 個数 |
---|---|
ニコット山 | 5 |
自然広場 | 3 |
.
おっはようございます。^^
今朝も寒かったですねぇ~。
こちら地方でも、マイナスの1℃まで予想がでていましたが、どうだったのでしょう?
今日は、いちにち曇りのようで、最高気温も7℃予想ととても寒いですね。
昨日も書きましたが、中国で発生した新型のコロナウィールスの感染が、
いよいよ米国でも見つかって、世界的な広がりを見せています。
身近に心配は無いと思いますが、暖かくして、風邪には気をつけましょう。
今日の4択は「保湿力」なんだって。^^
1月22日の今日は「カレーの日」と「飛行船の日」そして「ジャズの日」だそうです。
それでは、いちばん身近で、誰でもが好きな「カレーの日」につきまして。
1982年、昭和57年の今日、全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューを
カレーにすることを決めて、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されました。
この記事を見て、昭和57年という遅さに、ええっ?と思いましたよ。
やはりそのようでしたっ。^^
「第二次世界大戦後には、学校給食のメニューにもカレーライスが全国的に
採用されるようになった。」とあります。
それにはこうあります。
「連合国中では日本の友好国だったインドから大量にスパイスの提供を受けたこと」
が、戦後の学校給食に、カレーが登場するきっかけになったのですね。
エスビー食品の創業者である山崎峯次郎などのカレー業界関係者らも
需要拡大のため尽力したとされています。
ただし米飯の給食が開始された1976年以前には、カレーライスとしてではなくて、
カレーシチューとして、ソフト麺やコッペパンとの組み合わせで、給食に出される
ことが多かったようです。
クリームシチューと同じように牛乳や脱脂粉乳など乳成分が大量に使用され、
全体に白みがかっているのが特徴でありました。
そして、昭和35年頃になると、ラジオの民間放送に次いでテレビCM合戦が激化して、
学校給食のメニューであったカレーが一般家庭で多く作られるようになったのです。
こうして「カレーライス」は家庭の味として定着して、国民食の地位を確立して
いったのですね。
今では、日本を訪れる訪日観光客の間でも、「日本のカレー」は、広く知られるように
なって、日本のカレーファンも増え続けていますね。
それは、嬉しいことですっ。^^
今日も読んで下さって、どうもありがとうございます。
どうぞ、素敵な1日でありますように。(〃^∇^)o_彡☆
.
カレ-こんないきさつがあったのですねぇ^^
うちでは献立考えるのに困ったときはカレ-の登場です^^
給食でカレ-のときは嬉しかったです♪
いつもコメントありがとうございます
カレーおいしいですよね~
自分で作るカレーはどうもいまいちなんですけど(;'∀')
珊瑚礁のカレーは最高でした
レトルトでも売ってますね^^
懐かしいな~ソフト麺のカレーうどんで、おいしかったな~
皆お替りして、あっという間に(ズンドウ)からっぽだったな~
うちのカレーはハウスバーモンドカレーの、辛口と中辛混ぜ混ぜ
ww今日の晩御飯、カレーのお家たくさ~んでしょうね(^^♪
学校給食のカレー懐かしい。香りと味まで思い出しちゃった(o^―^o)
しゅうへいさんはどんなカレーが好きなのかな~
コメントありがとうございます!(^○^)
中国は春節になり、日本に大量の旅行者がやってくるみたいです。
日本にウイルスが持ち込まれないように願いたいですね。
カレー、好きなんだけど年齢とともに
いつまでも匂いや、食べた後の胃にずっと残ってる感じがして
最近、避けている自分がいます(^-^;
そうだったんだ・・・。φ(..)メモメモ
カレーが食べたくなったぞ!!!
今日は皆さんの家庭でカレーライスかもしれませんね。( ´ ▽ ` )ノ
私はいつもジャワカレーとバーモンドカレーをまぜてつかいます。どちらも中辛です^^
寒さで出てるのかもです。
私の子供の頃は、給食にカレーが出ましたが、昔のポークカレーは激マズだったです。
カレーと言うよりカレーの色がついた小麦粉のカレーでした。味が無いんです。
ちなみに昭和32年生まれです。昔の給食は激マズなのは覚えています。
(給食のおばさんごめんなさい。)
ソフト麺はありましたが、コッペパンはありませんでした。食パンが3枚ありました。
カレーはインド → イギリス → 日本に伝わって来ました。
インドはイギリスの植民地だった事もあるのでしょうね。
カレーは皆さまが大好きな料理のひとつですよね。
しゅうへいさんにとっても良い一日ありますように。^^