Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


BIOS更新失敗動画

ビデオカード搭載のためにBIOS更新したら失敗してパソコンがガラクタになる動画
https://youtu.be/fq70OFNELWg?t=205

そやから古いパソコンやジャンク系のヤツを買ったらあかんのよ。
中途半端なパソコンとか使いみちないし。
「BIOS更新なんか常識やで」と言っていた友人。
更新失敗したらマザーボードはガラクタ一直線のような気がしてならない。

適当な中古パソコン買ってサクッと改造すればゲームぐらい出来そうな気はする。
そうは言ってもM.2対応のパソコンは欲しいなぁ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MMORPGの実況がYOUTUBEで公開してたらしい
https://youtu.be/AyU34rZt-us?t=1174
2019年12月20日(金) 午後8時
スター・ウォーズ/最後のジェダイ(エピソード8)が丁度同じ時刻に放送されていた。
誰だってスターウォーズの方を観るよね。

ゲーム会社の実況って何処で公開しているのかようやく見つけた。
それで実況の放送内容を見たけど、相変わらずショボって感じ。
来年、UnrealEngine4を採用してゲームの表示システムをアップグレードする訳だけど、ただ単にシステム内容を変更すれば良いというモノでもないらしい。
ゲームエンジンの切り替えは技術的に難しいらしく、なかなか実施されない状況が続いた。
その内、ゲームエンジン切り替えは絵に描いた餅だろうという噂も流れた。
来年、実際に画面が改善されればブレイドアンドソウルのゲーム寿命は長くなるのかも知れない。

なにせブレイドアンドソウルのゲームエンジンや基本ゲームシステムは古い。
元々WINDOWS XPで動くように設計された、このゲームは途中でWINDOWS7専用に変更されリリースされた経緯を持つ。
その後、そうそうにWINDOWS10対応になるのかと思ったら、これが遅れに遅れた。
WINDOWS7のサポート終了の話がネットに流れ出してからようやくWINDOWS10正式対応。
それから暫くした来年1月にWINDOWS7対応終了。
今後はWINDOWS10以外でブレイドアンドソウルは動かないかも知れないと噂される。
まったくゲーム会社の対応は後手後手過ぎる。
そりゃ最新版に対応させようとしたら余計な金がかかるから出来るだけ後回しにしたいのだろう。
ゲーム会社は投資に後ろ向きだな。

アバター
2019/12/26 14:49
よくあるのかOSが起動しない、というヤツ。
そうなるとかなり面倒だからできればHDDに予備OSを入れておきたい。
アバター
2019/12/26 02:19
パソコンは便利だけど・・固まるとわかんなくなる 。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.