Nicotto Town



イギリスの選挙の結果が気になります。


イギリスの選挙の結果が気になります。

でも風邪をひいちゃったのでずっとケーブルテレビの前に座っている訳にも
行かないので寝るけど。

次に此れから発展して行く国は安い火力発電を選択せざる得ない。

国際規模で考えるとCOP25の発展途上国と言われる国も
身勝手な事を言っていると思う。

発展する為に火力発電やその他の工場の排水、排煙も含めて
CO2を出して行く自国が其れを伸ばしているし、
其の割合が大きくなって行くのに
其の自然の影響を受ける被害も大きい。

だが自国の発展の為に出すCO2は発展の為にどこの国も通って来た道と居直る。

そして自分の国は此れだけ被害が出ているから発展した国は
自国に金をくれるべきだとインタビューで言っている。

なんだかなぁ・・・と思って見ているけどね。

其れなら自然を破壊して発展する事を止めて火力発電も辞めれば良いだろう。

だが自国が文明国家として或いは其れなりに発展する為に
工場排水、排煙の基準を下げて世界各国から其れを売りにして
工場を誘致して来る。

発展途上国は自国の発展為に其の事を指摘されると自分達は
既に其れを通って来たから言えるのだと言って居直る。

そして被害国だからもっと金をよこせと言う。

ブラジルの自然破壊をして発展をさせようとしている国も
ブラジルの自然破壊の為に起きた森林火災の為にデカプリオが
寄付をした事を皮肉交じりに言う。

要するに其の寄付を欲しい為に森林に火をつけた人達が捕まった。

詰りNGOも例の金目当ての不幸を作って金を貰おうと言う算段。

こう言うNGO等は日本は勿論沢山あるけど
世界の馬鹿な国では多くある。

だからアメリカなど国によっては厳しい精査が在って其れを国民に
公表されて其の結果によって国も含めて各援助は打ち切られて
集めた金は没収される。

日本も例えばNGO,NPOも厳しい精査をすべきだと思うし、
少しでも集めた金の集めた理由以外に使われて居たのなら
没収と返金をさせるべきだと思う。

其れと保育園も大阪でボロボロの保育園が国の補助金は園長個人の為に
使われていたと言うのが在ったのに
さも保育園がぼろぼろで困っていると言った報道をマスコミがしていた。

私は頭に浮かんだのは過去のあの保育園の園長側が国からの補助金を
着服していた事件だけどね。

無数に保育園が出来て来ているがちゃんと国は精査しているのだろうか?

相変わらず自治労が自分達の権利とばかりに自分達が模範となるべく
働き方改革とやらをやってしっかりと休みは取っている。

其れで居て児童相談所の職員が一人で100件の事案を抱えてと
マスコミのニュースで報道している。

コンビニの残業を減らす番組を見たり、牛丼店の内容の番組を見ていると
DV被害を受けている子供命よりも自治労に取って大切なのは
働き方改革を自らして見せる事なのだろうと思う。

知人が昔ベトナムに行って工場の塀に乗って何もしないで道を行く人を一日中眺めている人達の事を聞いた事を思い出した。

要するに自分達の決められたノルマを果たしたので仕事をする必要が無いのが
其れでも工場の敷地内に居ないと行けないので塀にだらりともたげて
一日中外を眺めて過ごしているのだそうだ。

此れが共産主義社会主義の人間の本性である。

ベネズエラが貧困層が多いのは所謂生活保護で生活して働かない人が多いからで合って決して仕事が無い訳じゃない。
仕事をしないので壊れた石油プラントを直す事もしないで錆びて朽ち果てさせたのである。

此れが共産主義、社会主義の実態である。

官僚になって高額な金を貰って働かないで怠けるか
生活保護で働かないで怠けるか。

そして悪事をして金を取って怠けるかである。
平気で人を殺して金を取って生活していた人達が
もう金を取れない位に其の国が悪化すると今度は他国へ難民として来て
其の国で悪事を働く。

日本のマスコミはそう言う現実を報道しない。


そしてドイツ政府が出した「自然エネルギー政策の失敗」のレポートを
国際社会があれだけ大きく取り上げたのに其れは報道しなかった。

日本国民に取って極悪なのは日本のマスコミなのかも知れない。

其のレポートが出る時に中国の大量にドイツで売ろうとした
公立の悪い太陽光発電パネルがドイツで売れなくなった。

日本で売る為には其のレポートが詰り太陽光発電パネルの弊害を書かれたレポートを日本で知らせる訳にはいかない。

そして日本にドイツで売れなくなった中国製太陽光パネルが入って来たのである。

一体誰の為に存在する日本のマスコミなのだろう。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.