ご当地グルメについて日記を書こう♪
- カテゴリ:ごほうびウォーカーコラボ
- 2019/12/11 21:14:52
住んでるとこだったら、……焼売?
実家だったら…………うどん??
まぁ香川県出身なのでうどんは好きだー。
コシのあるうちたてうどんは、そのまま食べるのもすきだー。
けど、伊勢うどんも嫌いじゃない。あのふわふわした感じ、胃に優しいよなー。
…とかとか考える。
ただ、冬のうどん料理は、
「小田巻蒸し」。初めて聞いた時は小田原名産かと思ったんだけど、
大坂名物でしたww
要するに茶碗蒸しの中にうどんが入ってるものなんだけど、
でっかいカフェオレボウルにうどんをいれて、茶碗蒸しの液を入れて蒸す。
これが、冬に身体をあっためるのにいいんだよ〜。
あ、でもそういえばきりたんぽ鍋もあたたまり方が半端なかった。
あれは鶏肉と茸とセリとごぼうがいいんだろうか。
冬には必ず作る。うまい。
…気がついたら讃岐・難波・伊達と最初思ってたよりカバーしてしまった。
我ながら食いしん坊がすぎる。