ネタが無いのよ木曜日
- カテゴリ:日記
- 2019/10/24 23:13:11
特に何事も無い平和な一日。
帰りに、ほどほどの雨に降られましたが、
傘をしっかり持っていたので、
特に困ることも無く過ごしましたよ。
仕事は、そろそろ忙しくなる頃合い。
無事に乗り切りたいですね。
さみしいので、名古屋の歩みでも。
名古屋のHPで名古屋の歩みをざっと読みました。
関ヶ原の戦いまで遡っていたので、歴史が苦手な私は遠い目をしましたよ。
明治の廃藩置県で「名古屋県」でスタートしたんですね。
翌年には愛知県に改称していますが。
その後、名古屋区になって、
明治22年の市制施行で「名古屋市」になりました。
順調に商工業都市として発展して、
昭和12年には名古屋汎太平洋平和博覧会を開いたりしていました。
しかし、太平洋戦争で当時の市域の約4/1を焼失。
戦後は、いち早く復興都市計画事業に着手。
どこかで見たのですが100m道路が役員の心をくすぐったとか。
復興と急成長が進む中、伊勢湾台風で甚大な被害を受け、
その後の街作り「無災害都市」への示唆を与えたとか。
意外と波瀾万丈な名古屋市ですね。
ただ、名古屋の公式マスコット「エビザベス」。
雌のキンシャチは名古屋をお散歩中とか書いてあるけど、
かわいいとは言いがたいマスコットだと思うの。
キンシャチの代わりに、エビフライが乗っているのかな(^^;
>はこべらあさん
関ヶ原から始まるところは多い気がします…なんとなく。
歴史博物館でもHPでもいまいち分からないですよね><
エビザベスはなんだか微妙なキャラでしたよ。
>イヌリンさん
「なごやジョウ」は確かにそう思います…お城ですし。
エビフライの方がちょっとかわいい気がします。
>ごま塩ニシンさん
伊勢湾台風で被災された方が、他府県に移り住んでいるんですね。
戦後最大の台風被害だったんですよね…過去形になりそうな最近の自然災害ですが。
>てつやさん
確かに、藩から県にかなり減っている気がします。
細かくなりすぎていたのをまとめたのか、うまい具合に行動した人がガッポリもうける事ができたのか。
ちょっと謎です。
家が流されて、名古屋から他府県となる私の市町村に
引っ越してこられました。おそらく伊勢湾台風は戦後
最大の台風被害だったのではないでしょうか。
『なごやジョウ』とも呼ばれる そうです。面白いですね^^
名古屋のはじまりは、ざっくり関ヶ原ぐらいからなのですね。
日本の中では歴史が浅いほうの地域ですね。
仙台もだいたい関ヶ原ぐらいの時期に作られ始めた新しい町です。
それよりも昔はだれがどのように統治して人が住んでたのか
歴史博物館とか行ってもイマイチわからないです。