Nicotto Town



10日自然ショップ マチュピチュ

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/10/10
キラキラ
集めた場所 個数
自然広場 4
ショップ広場 3

昼頃書きます

ーーーーーー
マチュピチュは断層の上に建てられたそうです。 
日本人から見ると何を好んでそんな危ないところに建てたのかと思いますが、記事を読むとそれなりに理由があります。
 この断層は不活性なのかな、日本のように常に歪みが溜まる地域の断層は生きていて時々ずれていき、これが山になります。 台湾は地震で断層がずれてそれが繰り返されてあの島と山脈ができたそうです。 
マチュピチュはアンデス山脈にあるから造山活動も断層も活発だと思うがそうでもないのかな? 
ーーー以下引用 
(前略) リオグランデドスール連邦大学が現地調査と航空写真の分析を行った結果、この遺跡は断層が交差する場所にあることが判明した。 
 マチュピチュは、北東から南西に伸びる断層と北西から南東に伸びる断層が交差する場所に建てられている。個々の寺院や建造物も断層に沿って並んでいるという。 
これは偶然ではなく、マチュピチュの人々は、2億5000万年前に発生した地殻運動で砕かれた花崗岩を、建造物を建てるために利用したのだという。 
 しかも、花崗岩を掘り起こした後の溝は、2000ミリメートル近い年間雨量を記録するこの土地で、地下水を排水する役割を果たしたという。 
排水することで落石や地滑りが起きることを防いでいたのだ。 
 (以下略) ※全文、詳細はソース元で
 http://forbesjapan.com/articles/detail/29955

アバター
2019/10/12 10:26
m様
マチュピチュはスペインの侵略で山に避難して作った隠れ都市と聞いてましたがこんな理由があったのですね。
アバター
2019/10/10 19:47
なるほどねぇ~~~石、岩を上手く利用したんですね!
私の家は川の近くなんで、庭の石垣(3~4段ほどね)その上にツゲの垣根がありますが
丸い川の石で組んでました。・・・庭師が気に入らなかったらしく山の石に変えて行きました。
まぁ確かに「川の石」より「山の石」の方がカッコイイ!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.