Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


他のブログからの転写

2月7日 ③

  【金閣寺へ】 


   午後2時30分から、午後5時30分というわずか、3時間の観光です。 
   このわずかの時間に、「二条城」、「金閣寺」、「清水寺」 を 
   見物したい、というリクエストにお応えするため、テキパキ行動します。 

   二条城から、タクシーで、金閣寺に移動。 
   タクシーは、西陣織物会館の前を通ります。 

ゴタ  : Do you know about the machine called Jacquard.
      The weaving machine that was invented in France. 

      Three Japanese people went overseas
      to France to learn how to weave the textile. 
       ジャガード織り機をご存知ですか?    
  

    お客様、ご両人とも、知らない、とのこと。 
    いや、そもそも、西陣織りをご存じでない。 
    まあ、よろしゅうございますよ。 

    世の中、知る権利もあるし、知らずにいる権利もございましょう。 
    知る権利と、知らない義務については、またいつか、みなさまと 
    一緒に考えましょう。    


          【金閣寺】 

    全部、金で出来ているのか、とラッシーさん。 
    イエス、と言いたいが、うそは困る。
            正直に、薄い金箔で貼り付けている、 
    とお答えする。  

    金は、金沢だったか、どこかの金を京都に運び入れたもので、 
    現在の金も、またしかり、と聞いたことがありますが、 
    聞いた相手が誰だったか、ちょっと、ええかげんなやつだったので、 
    裏が取れるまで、まともに、聞かないで! 

    尚、ちゃんとした、JTBのガイドブックですら、金閣寺造営費を 
     600億円としているし、われらがガイドテキストにも、
           そういう高額で紹介されています。  
    
     これ、ちょっと、きょとん、としてしまいそうですが、
           昭和30年、5年前に放火で焼失したあと、再建したところ、
           2800万円で、すべて完成したといいます。 

    じゃあ、あの600億円って、何? 

    まさか、義満は、サギに会ったのでしょうか? 
    たしかに、サギは、池にいましたが。そのサギのことではなく、 

    詐欺の話です。  

    まあ、ガイドも、あまり人のことは言えない。
          サギまがいのええかげんな 
     案内ですから。 


     【教訓】 人のことを言う前に、自分を反省しろ。 


   ということで、金閣寺のガイドを終了。このあと、タクシーに乗って、 
   清水寺へ。 


     【清水寺】 


   タクシーで、参道まで、行きます。
   タクシーは、休憩所・三十六峰より先、この坂を 
   登ることはできません。歩きます。 
   
    ( あー、めんどくせえ。この参道まるごと、エスカレーターにしたら 
      あかんのかい。エスカレーターか、動く歩道か、どっちかに 
      したれや。 ) 


   濡れて観音、清水舞台、奥の院眺望、舞台柱組、音羽の水。 
   通り一遍のご案内。終了時間を意識し出すと、ガイドも荒くなる。 
   要点をガイド。 


   一通り巡って、契約時間(4時間コース)が来てしまいました。 

    ここで4,ガイド料金をもらって、お開きになりました。    


   カンラに清水寺で、終了した旨を報告し、終了。 
    

   おしまい 
   ゴタぴょん




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.