Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


電子レンジで、焼きイモ(ふかしイモかも)

 買い物に行こうとすると、子供(小学5年生)が空腹を訴えたので、サツマイモを電子レンジで焼きイモにすればいい、と言い置いて買い物に出かけた。

 《電子レンジ焼きイモの作り方》
1 サツマイモを濡らしたペーパータオルで包む。
2 1をラップでゆるく包む。
3 電子レンジに入れ、「強」で3~5分あたためたあと、「弱」で、15~20分温める

 これでだいたいできるはずだった。

 ところが、帰って来てみると、家の中が煙で満ちている(大げさにいえば)ではないか。
 聞くと、「強」で5分温めた後、そのまま10分温め続けた結果、イモから煙が出てきた、とのことだった。orz

煙を大体追い出して、電子レンジの中を見た時、私は第2のミスに気づいた。
 キッチンペーパーに包まれたイモが、裸でターンテーブルの上に乗っていた。

ラップでくるまないと水分が蒸発して、過熱しちゃうんだよう!

#日記広場:家庭

アバター
2008/10/09 15:09
やきいもが美味しい季節になってきましたね。

この時期「野焼き」の煙が立つと 秋だねぇ~ってきぶんになります^^

電子レンジはお気をつけて♪
アバター
2008/10/09 14:11
うわわ、お気をつけて!芋の調理って単純なようで難しいですよね…

しかしふかしイモ、とてもおいしそうな料理ですね!しかもお手軽(○∀O)
どんどんサツマイモがおいしくなるこの季節、一度は調理してみます!
アバター
2008/10/09 11:06
おおぅぅ。びっくり!!
危ないところでしたね^^;
なんだか焼き芋が食べたくなってきた~。
電子レンジでやったことがないので、試してみようかな^^
アバター
2008/10/09 09:39
イモから煙・・・!

お子はびっくりしたでしょうね~!
でも、次はきっと上手につくれちゃいますね。

アバター
2008/10/09 01:48
おいらにも中2と小3の娘がいますよー、ほとんど料理なんかしませんが( ̄へ ̄|||) ウーム
まぁ失敗は成功の母っていいますから、どんどん失敗して成長してくれればいいですけどね(笑)
アバター
2008/10/09 00:42
どーもです。
自分はよく、トースターでスルメあぶったりするんですが、たまに忘れてしまって
なんか焦げ臭いなってキッチンにいったら、一面雲海になっていました・・・

火事には気をつけよう!
アバター
2008/10/09 00:27
こっ…これはっ…傑作ボタンが無いw
ちなみにジャガイモでも同じようにして食べられますょ。
ファミレスのウンタラポテトっていうメニューなんかは、まさにコレですねぇ。
アバター
2008/10/08 23:15
おそろ~ですね(>_<)

さすがお子様。イモから煙出たとこは見たことないです(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.