息子と施設見学
- カテゴリ:日記
- 2019/08/07 21:37:38
覚書としてブログに上げます。
現在の通所先から今後の継続は出来ないと言われてしまったので
支援員さんにも協力いただいて新たな通所先を探し始めています。
今日、支援員さんから情報をいただいた施設へ息子を伴って見学に
行って来ました。
現在お世話になっている作業所から車で5分ほどの場所にある施設で
グループに老人福祉施設などもあり、手広くやっている法人さんのようです。
見学先は今年の4月から増築し、受け入れ人数を増やしたばかりだそうです。
40名だったところを60名にしたとか…。
お昼ご飯は学校の給食のように施設内で作って提供していました。
外部に委託しているそうですが、作り立てのご飯が毎日食べられます。
食べるスペースも特別支援学校の食堂ほどの広さがあり、圧倒されます。
生活介護の活動も色々とやっていて、ストラップ作りや絵の具を使って
絵を描いていたり、粘土で陶芸をやってもいたり…。
希望する活動先で過ごしている(?)感じでした。
医療的ケアの方の受け入れもしているので、看護師さんも2~3人常駐です。
ただ…何しろ人(利用者さん)が多くて広い!
個別の活動の部屋に入ってしまえば、こじんまりとするのかもしれませんが
規模が大きくて腰が引けてしまいました。
今の息子の状態だと何だか怖くて行かせられない気がしました。
(そんな事を言っていたら、どこにも行かせられないですが…)
今日のところは見学のみで、通所希望であるならば、その先の事は
別日にと先方のご説明を受け、帰宅しました。
私達は先に帰宅しましたが、支援員さんの方から現在の施設から
継続が難しい旨の話しがあった為、新たな通所先を探しているという
ご説明をして下さるそうです。
ありがとうございます。
お盆休みが入りますので息子の様子を自宅で見ながら
お休み明け後に動けるよう、体力を温存します^^;
良い御縁がありますように、祈っています。
お盆も入るので別の別の施設の見学は早くてお盆過ぎになると思います。
支援員さんに今の施設はいつまで通えるのかお聞きしたら、機嫌は設けていないと
言われました。
期限を決めてしまうと別の施設を見つける際に色々と…ということでした。
施設側でも期限はとくに設けないとおっしゃっていたそうです。
但し、今後の継続は出来ないということだそうです。
だから焦って決めないで、長丁場になるようなら今の施設の通所を止めて
家で過ごしながらでも良いかな…。
そんなことも考えます。
昨日の件で支援員さんと今日お電話でやり取りした時に
「車いすを使いたいという事であれば、そうしていただいても構いません」
とおっしゃっていたそうです。
減薬を始めてちょうど2週間。
あと2週間で血中濃度が減薬した量に落ち着きます。
その頃にどう変わっているのか。
変わらないのか…。
それにもよりますが、今後の事を考え入浴サービスが受けられる施設も
利用しておいた方がいいのかな…と思いまして。
昨日の施設は入浴サービスが受けられる施設なんです。
車イスを使う事に今の施設と、てんかんの主治医は反対していますが…。
使うとしても持っていないので市販の物を買って使うか、オーダーして作るか。
作るとしたら大学病院のリハビリセンターに院内紹介状で繋げてもらうって
そちらを受診して作ることになるのか…。
その辺りもわからないので考えることが色々とあります。。。
体調が優れない時を中心とした「生活介護」の施設と位置付けて、
候補の一つにしても良いのかもしれませんねぇ~。
ただ、実際に体験通所してみない事には本人も合う合わないは分からないものね^^
この際だから、見学出来るタイプの違う施設をいろいろ見て、
焦らずにゆっくり探してくださいね~。
人が多くて、広いと言う事は
合わない人がいても、避ける事が出来る?
何といっても、本人が気に入るかなので
のんびり探して下さいね。
車いすでの利用も可能だと、施設の方はおっしゃって下さったそうです。
(支援員さんからの連絡でわかりました)
この際、見学させていただけるのなら行ったことのない施設も診て回ろうと
思い始めてます。
焦らないで探そうかと…。
この際、時間をかけて探してみようと思い始めました。
でも、ちょっと心配だったら他も候補がでてくるといいですね~^^
良い方向に行きますように・・・