Nicotto Town



今回購入したノートPCについて

皆様こんにちは!

7月の上旬に色々あってノートPCを買いました。
個人的持ち物ですし趣味や嗜好も手伝って半クリエーター・半ゲーマー仕様となり
微妙に高額で画面もでかく重量も重い持ち運びに非常に不向きなノートPCになりました。

新しいだけあってOSの立ち上がりから、ソフト起動が従来のPCより格段に早いですね。
2年前に購入した出張用ノートPCも遅くはないのですが(購入時は結構高額でした)
一回りも二回りも速度が速いです。

こりゃ~ゲームには最適だわな…と思いましたが最近ゲームはそんなにしないし。
画像編集や動画編集をプライベートや仕事でこなすには非常に良いです。
ネットサーフィンするなら高スペックは要りません。

表計算やワープロ機能、簡単な画像の切り貼りなら安いので十分です。
問題は使うソフトが高額なのと、仕様スペックを要求されるのが問題ですね。
動画などの編集加工はかなりの処理性能が要求され

CPUやらGPUのメモリーをガンガン消費します。
ただ、ノートにハイスペックは熱処理が問題になり熱くなって熱暴走しますし
色んな部分で壊れやすいです。

ちなみにグラボ(GPU)は高性能ですが冷却時にドライヤー並みの騒音は
いただけませんね(笑)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.