Nicotto Town


えつりん♥


やっとこさ ・・・


ビバ金曜日 \(^o^)/
3連休だわ (*^▽^*)

友e
いつもありがとうm(__)m感謝しかないよ(*- -)(*_ _)ペコリ(*- -)

色々忙しいと思うし
来れない時は全然お気遣い無くやで(*^▽^*)
頼ってばかりでも~~~しわけない(;^ω^)

ありがとやで (*- -)(*_ _)ペコリ(*- -)

#日記広場:日記

アバター
2019/07/18 04:13
お互い困ったことあったらまた話そうー
アバター
2019/07/17 20:08
それそれ ・・・

簡単に わかるわぁ~ とか言われたらカチンとくるときある (-"-)
何が解るねん (-_-)/~~~ピシー!ピシー! って!!!

経験ある人しか絶対理解できないと思うわ (ノД`)・゜・。

それでも 聞いてほしい時もあるし ・・・
難しいよねぇ ・・・
リア友に 泣き言ばかりゆーのも なんだし ・・・

聞いてくれてありがとうやで m(__)m

おまけに \(^o^)/ 素敵なプレゼントもありがとう (*- -)(*_ _)ペコリ(*- -)
いただいてばかりで 申し訳ないやら (;´▽`A``  嬉しいやら (;´▽`A``

ほんまに②にありがとう④ m(__)m
アバター
2019/07/17 07:41
おはよう。

せん妄?ってなんだろう、調べなきゃ。
それは、聞いただけでも大変そうって思う…
国指定の難病だったらそうだよね、40歳すぎてたら介護認定受けられるもんね。

うん、そうなんだか肌艶はいいね。去年なんかは頼りなかったけど、色々な経験つんでたくましくなってきたかなって感じる。
そっちのケアマネさんもわかいよっていうから、それくらいかと思ってたwww

家族にしかわかんないことってあるじゃん。
第三者に話聞いてほしいときもあるけど、下手に口出してくるなっておもうときない?
いずれにしてもしんどいよね。自由もないもんなあ。
アバター
2019/07/16 20:21
そうなんや ・・・

家の場合は難病指定の疾患やから
介護認定も もれなくついてきてん ・・・
私が仕事の時 家に置いとけないし デイケア利用するには必要だし ・・・

2週間の入院から帰ってきて ・・・
退院後は毎回大変なんよ ・・・

せん妄なんかもあって ・・・

そもそも元気なママさんやったから 入院なんてしたこともなく ・・・
あの 白い空間があかんみたいやね Ω\ζ°)チーン

あ~しんど ・・・ ( ˘•ω•˘ )

新卒2年目やったら ピチピチやん www
アバター
2019/07/15 20:30
うちのケアマネはおじさんらしいけど、たよりなくて、最初は暴力肯定してて、猛抗議して、やっとこさましになってきたところだったみたい。私は一度もあってないの。実はそもそも介護認定受けることすら反対だった。うちのは甘えん坊で、何もかもしなくなってだめになると思った。そしたら楽にはならないし、意味がないから。自立うながすには、介護認定なんて受けないほうがって。
うちはそもそも腰の関係で受けることになったから、それなら普通に生活してる人もいるからと…。

ちなみに包括センターは、新卒2年目が担当だからすげー若いよ。
アバター
2019/07/15 19:26
うんうん・・・気を付けて行ってきて 。

家のケアマネ君もお若いのよ www
超イイ子でフットワーク軽いから助かってるんよ 。

お互い大変やね Ω\ζ°)チーン
アバター
2019/07/15 08:20
うんありがとう。
とりあえずすいようびに包括センターが呼んでるから行ってくる。
なんでもかんでも、包括センターは知ってるから、心強いよ。
担当さん…若すぎるけどw
アバター
2019/07/14 20:09
お疲れ様 ・・・

措置入院の話の時は 姫様がその時そう思って言葉にしたわけで
未来が見えるわけじゃないから仕方のない事と思うで ・・・
ほんまに 難しい問題やよなぁ ・・・

やったことのある人にしかわからん問題で ・・・

とにかく お疲れ様やで m(__)m
アバター
2019/07/14 09:10
おはよう。
うんだけど、6月に暴力うけたとき、措置入院の話がでてて「そんなことしたら家族こわれる」って踏みとどまったの私だから、そのとき、「お願いします」っていって、入院させればこんなことにはならなかったのかもしれない。。。
結局家族こわしたんだったら、そのとき無理しなければよかった。。。

そうか、帰ってくるのも複雑だよなあ、元気になってほしくても、またあの日々がって思うと。。。

他人はなにもしらないから…。。。話を流してきけるようになるまでは長くかかるからなあ。。。
むずかしいよ…

お互いおつかれさまだね…
アバター
2019/07/13 19:12
そうなんや ・・・ 
大変やったねぇ ・・・
家族の事やから 尚更ムズイよなぁ ・・・

私がゆーのも なんやけど ・・・ しばらくゆっくりできるやん!!!
それ大事やよなぁ。すご~くわかるわ!

うちもママが今日退院してきて 
正直 また安眠できない夜が帰ってきたよ ・・・

ほんま毎日しんどすぎるよなぁ ・・・

近所のおばちゃんには えっちゃん居てて良かったわ だの
やっぱり女の子やなぁ  だの

お前やってみぃ "(-""-)" って感じや (; ・`д・´)

姫様ありがとうやでm(__)m 自分だけの時間楽しんでな (⋈◍>◡<◍)。✧♡
アバター
2019/07/13 03:57
A型

ひつじと、ショップにいってね。

実は暴力受けてるのは私なのに、じじいが嘘ついて家族から暴力受けてるといって、区役所管轄のシェルターに入りやがって。
それでうちの中ぐちゃぐちゃなの。
まぁ、正直言うと、喧嘩ひどくなって、かーちゃんがかなり怒って叩いたりしたことはある、だけどそれは夫婦喧嘩の延長だし、それをあーだこーだ言うのはどうなのかなと。
そしてかーちゃんがかなり怒って帰ってこなくていいって切れた。だから区役所管轄だから、私が暴力受けてることも伝えたし、区役所が呼んだら私が行くから、今後についてはきちんと話そうということも伝えたし。役所とかは土日休みだからのんびりできるのが嬉しい!!!しばらく良く寝れるし耳栓しなくていいのも部屋のドアあけててもいいのも、トイレに自由に行けるのも嬉しい(^o^)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.