Nicotto Town



ツバメの巣立ち 完了~


4月後半にツバメが飛ぶ季節と書いています
5月16日には 顔が見えたと

ここ1~2日程の間に 
今朝 は 巣に一匹も居ない~~辺りにもいない~~~~

2日前。。朝 一匹の巣立つ瞬間を見た
         昼からは 3匹が 巣だった・・
         4匹が巣立った後 一匹が 留守番・・・
1日前。。最後の一匹も巣立った

今日の朝6時には 全員姿は見えない
夜は帰ってくるのかな・・・

余談 玄関を開けていたら 入ってきて 2階階段から上へ・・
いつまで経っても降りてきた気配なし\\
2階に上がってみた・・
がさがさと音がする・。・・透明のガラス戸を突いていた
見つけて そっと手を伸ばして 捕まえた
少し暴れたけど そっとつまんで 階段を降り 玄関を出て
外に飛ばしたら 一目散に 逃げて行ったw

あの瞬間どこまで飛び続けたら 
冷静になって巣に戻ってこれるのかなとか思ってたww

#日記広場:日記

アバター
2019/06/22 23:40
りりかさん、こんばんは。

ツバメさん。
今年はあまり見る機会がありませんでした。
昨年は駅のお屋根の巣を毎日見るのが楽しみでした。
ある日、朝見ると雛が巣の外に出ていて。
もしかして、今日巣立ちかも、って思いました。
帰り、巣を見上げると1羽もいなくて。
元気に巣立ってよかった、来年また来てね、って思いました。

・・・でも、今年はその場所には来なかったわ・・・

ではでは、今週もお疲れさまでした。
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/06/20 19:48

りりかさんの近所にいることで つばめ家は安泰ですね^^
りりかさんのこと鳥だと思ってたりして(◔◔)? まさかねww
アバター
2019/06/19 08:42
おはようございます^^
ツバメさんは透明なのに出られなくて焦っていたんだね。
無事に外へ飛び出していけてよかった^^
アバター
2019/06/19 07:44
おはよう♪
可愛い 孫(?)、ひ孫(?)たちの旅立ちだね o(*^▽^*)o~♪
来年みんなが戻ってくる時のために、巣作りの敷地を造成しておかなくっちゃだね (^^)v




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.