脳活日誌1388号
- カテゴリ:日記
- 2019/06/07 16:24:18
梅雨入りに思う
雨が小降りになったので屋根に登って、樋に詰まった葉っぱを清掃した。何も雨の日にしなくても、このように思われるかもしれませんが、実は雨漏りがして、廊下に雨水がポタポタと落ちてきたのだ。やむを得ず、対策を講じなければならなくなったからである。スーパーでもらったレジ袋の半分くらい、樋に溜まった葉っぱを回収した。もっと早く処置しておけばよかった。どうしても被害が出てからでないと、重たい腰を上げない。人間こまめさがなくなるといけませんね。まじめ、こまめ、根気の三拍子が大切です。樋の清掃が終わると、雨漏りは止まった。さあ、梅雨よ、どこかでも、かかってきやがれ。大口はたたかない方がいい。今年は太平洋高気圧の関係から本土直撃の台風が多くなるとか。くわばら、くわばらだ。
私は、もう3年前でしょうか、台風でお屋根が壊れました。
次に雨が降れば雨漏りだったと思います。
で、今までで一番高価なお買い物しました。
お屋根の修理、瓦の葺き替え。
占めて104万円。
松竹梅じゃないですけれど、やっぱりランクがあって。
どうせなら、って、「松」にしました(笑)
でも、これであと40年は大丈夫、って工務店の方がおしゃってくださって。
実際、何か不都合がないと動かないですよね(^^;)
先週のお話ですけれど、「質量・エネルギー保存則」といわれます。
質量とエネルギーは相互に変換可能で、その総和は保存される、というもの。
アインシュタインの有名な方程式、E=mc^2が根底にあります。