梅の咲く季節
- カテゴリ:30代以上
- 2019/03/10 09:42:54
先日
用事のついでに
某梅の名所に行って来ました
朝早すぎたせいで、売店も開いていなく
人もいませんでしたが
山間から差し込みはじめた日を浴びて
キラキラと光る満開の梅
仄かにかおるその中を、のんびりと散策しました
桜の花の、哀しいまでの鮮烈さとはちがう
穏やかで、こころに寄り添うように咲く花
桜の木の下には、死体が埋まっていると言うのなら
梅の木の下には、何があるのだろう
きっとそれは、人の心だと思う
黄門様や道真公
梅の花を愛した人たち
彼らはもう、ここにはいないけれど
梅の花は
今も咲いている
梅の香や
いにしえ人の
夢の色
(#^.^#)
お話は変わりますが
朝、かなり早く家を出ので
途中のPAで、朝食をとりました(仮に、「T」PAとしておきます)
「T」スペシャルそば
なる物を頼み、「どんなトッピングなのかな~」と、わくわくして待っていたら
出てきたものはなんと
焼き肉と、丼飯と、普通のたぬきそば
・・・待てやこら
こういうのは普通
「焼き肉定食セット」と言わんか?
百歩譲って、「T」スペシャルが焼き肉定食だったとしても
せめて、「セット」の文字入れておいてくれても良いんじゃないのか?
ダイエットをしているわたしへの当てつけか?
これ、二日分くらいの炭水化物量だぞ
それを一食でとれと
とはいうものの
出てきてしまったものは仕方ない
涙目で完食しました(;。;)
その後
売店を覗いていたら
「納豆ソフト」
というものを見つけました
ソフトクリームの脇に、納豆をトッピングしてある
久々のC級候補
迷わず食べました
お味の方は
ソフトクリーム単体は、濃い味で、とても美味しいのですが
納豆と一緒に食べるとあら不思議
ソフトクリームの味も、納豆の味と風味も見事に消えて
ただヌルヌルするだけの、豆の入った冷たいクリームに早変わり
不味くはないけれどね
美味しいか、と問われれば
一瞬の間が開く、不思議な感触でした
その見た目のインパクトとともに
C級グルメに認定致します
(#^.^#)
相変わらず 不思議なものに
遭遇すること‼️
蕎麦がスペシャル?
焼肉がそこでなぜ出たくるんだ?
面白いですね〜
納豆は 好きだけど
甘いのと 組み合わせ
あーネバネバしてきたわ 笑