Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


米朝首脳会談決裂

決裂すべくして決裂した米朝首脳会談だが・・・ (JBpress)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190301-00055640-jbpressz-kr



一部の核施設閉鎖の見返りに「経済制裁の完全解除」を要求されて、条件を飲むリーダーは
流石にいないと思います。

最小の譲歩で最大の成果を得ようとする要求に対し、安易に妥協や譲歩(弱腰外交)をすれば、
今後は他国からも外交面で軽視される(舐められる)様になるでしょう。ですから、今回の
決裂は極めて当然の結果だと思います。


これまで北朝鮮は何度も核兵器開発中止を約束しながら、北朝鮮側の理屈で合意を反故にして
きた経緯があるので、今回仮に核・ミサイル問題で何らかの合意をしても、北朝鮮は合意を守
られないと思っていた人も多いのでは?


関連記事
岩屋さんなめられてますよ! 泥棒に土産まで渡す日本外交から脱却せよ (FNN)
https://www.fnn.jp/posts/00379000HDK

アバター
2019/03/03 19:22
トランプ大統領の側近に、北朝鮮に対して安易な妥協や譲歩に警戒する人がいるのが救いです。
アバター
2019/03/02 21:47
経済制裁が解除されなかったのが救いだと思います。
韓国にも経済制裁を行い、両国とも鳥取の飢え殺しになっても手を差し伸べないのが薬でしょう。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.