Nicotto Town



富士山


久しぶりに、富士山麓を訪れてみました


東京から東名に乗り

新東名を経て

新富士インターで降り

ぐるりと富士山麓を一周するドライブコース


空には、雲がかかっていましたが

寒かったからでしょうか

雲の下に頭を縮めた富士山を

どの方向からも見ることが出来ました


みる度に思う

富士山って、本当に、見る方向によって印象が変わるな



南からみる富士山は

「これぞ富士山」

って感じ

この位置から見ることは、普段無いはずなのに

不思議にそう思う


西からみる富士山は

なんだか普通の山

「ただの裏山」

かと思うくらい、日本一の高さを感じられない(あくまで個人の感想です)


北からみた富士山は、ちょっと異質

神々しさと畏れ

「異界の山」

風味を漂わせる


東からみる富士山

というより、山中湖畔からみる富士山ですが

わたしのお気に入りポイントです

運が良いと、綺麗な逆さ富士がみられます

この日は残念ながら、湖面が波立っていて、逆さ富士はみられませんでしたが

やっぱり、この位置から見る富士山が一番綺麗


場所

距離

時間

天候

その時々で、違う姿を見せる

「富士山」


でも

富士山は一つだけなんだよね

不思議だけれど

あたりまえだけれど

とっても大切なこと

そんなことを、ふと思った


(#^.^#)









アバター
2019/02/24 23:16
当時も園児?くらいの子達が元気いっぱい集団で登ってました。
で、それより元気なのが年配の方々でした(笑)。
富士山で高山病になるのは、速く登れてしまう?若い世代に多いとか。(諸説アリ^^;)
一度も登らないバカと二度登るバカとか言います。一度は挑んでみてはいかが?
アバター
2019/02/18 14:01
レガオさん

富士登山か~
良いね~

わたしも一度は登ってみたかったけれど
もう無理かな~

(#^.^#)
アバター
2019/02/18 13:59
ひろさん

うん、きっとそう

きっと、すべてのことがそうなんじゃ無いかな

って思う


一つのことの、いろんな見え方を探してみたら

世界は、変わってくるのかもしれない


(#^.^#)

アバター
2019/02/17 22:55
10年位前に一回だけ登ったことがあります。
登るとただの岩山なので、登山中は山自体に美しさは感じませんが、
孤高の独立峰だけに、山頂から見渡す周囲の風景は圧巻でした。
東北の震災もあって、噴火の可能性が言われていますがどうなんだろう。
いつまでも美しい姿であってほしいものです。
アバター
2019/02/17 13:46
うん

一つの山 見る角度で違うんだね
私は 話でしか 聞いた事がなかったけど 本当にそうなんだ


いいなぁ〜
感じる事が出来て!


人も同じ?
いろんな自分に見られてる?





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.