Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


韓国 自衛隊機が「威嚇飛行」と抗議 非難正当化か

●韓国艦艇が繰り返す海自哨戒機への無線警告 「低空威嚇」非難の正当化狙いか (産経ニュース)
https://special.sankei.com/a/international/article/20190202/0001.html

●韓国、「自衛隊が威嚇飛行」と再び抗議 公表はせず (朝日新聞デジタル)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000010-asahi-int

●韓国国防部、「1月末以降に日本の威嚇飛行に抗議していない…誤報」 (中央日報)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190210-00000001-cnippou-kr



1月25日のブログ「韓国 自衛隊機が韓国艦艇に挑発行為」で、『防衛省の最終報告によると、
韓国側は「脅威を受けた者が、脅威と感じれば、それは脅威である」と主観的な回答をしてい
るで、今後、自衛隊機が韓国艦の視界に入る毎に、韓国は自衛隊機による接近威嚇飛行と宣伝
するのではないでしょうか。』と書きましたが、韓国は公表はしてないもののそういう流れになっ
ている様ですね。


韓国国防部は9日付の朝日新聞の記事を否定してますが、朝日新聞より1週間前の2日に産経
新聞も韓国艦艇が海自哨戒機に「低空威嚇」の無線警告をしてる趣旨の記事を出しています。

昨年12月の韓国駆逐艦による自衛隊哨戒機へのレーダー照射問題では、韓国はレーダー照射
を認めたり認めなかったりと主張が二転三転し、挙げ句の果てには自衛隊機が低空飛行したと
言いだし、日本を批判した経緯があります。

ですから、自衛隊に対し正規ルートでの抗議でなくても、産経が記事にしてる様な現場で無線
警告などがあった可能性もある為、韓国国防部の主張を安易に信用する事はできないと考えます。


関連投稿
韓国 自衛隊機が韓国艦艇に挑発行為
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=2664&aid=67084783

アバター
2019/02/12 01:06
ソウルの市議会は「日本製品不買条例」を作ろうとしてますが、ソウル市長の愛車はレクサスらしいです。
アバター
2019/02/12 00:05
また
被害者ビジネスに走ってますよね
外交問題は
直接の相手国だけでなく
他の周辺各国や同盟関係とかもあるし
色々と大変なのだろうと言うことはわかりますが
もう何で制裁とか断交を決断してくれないのか不満が溜まってますw
日本製品の不買とかやってるみたいだし
向こうが断交も切り出してくれるといいのになー><;w

朝日新聞は捏造するしーというか
産経以外は
中韓に関して特に
自分の都合の良い部分だけを切り取ったりするので信用できないからどうでもいいですが
まだまだテレビや新聞の言うことを信じ込む人も多いので
潰れるといいのにwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.