Nicotto Town


およよ・れおポン


今回はいまいちなのだが

画像

ハロウィン部屋に改装したのだけれど、散漫になってしまった。

お部屋アイテムを見たときに、すぐ思い描いたのは「カボチャを並べよう」だった。
ドラキュラっぽい棺があるので、これを中心にカボチャが整列したら良かろうと。

たくさんの人がカボチャを並べるのは火を見るより明らかなので、あえて床を普通の板にして整列感を増し、自分の個性にしてみた。

そこまでは良かったのだが。。。

ふと、30万人突破テレビを思い出した。
いままで、タウンを歩けない日が続いていたので、このテレビを手に入れたのは最近のことだった。
まだ部屋に設置しないままだったので、これを使うことにした。

今までのテレビを並べたら面白いか。
太陽の下に出られないドラキュラが、やたらテレビを見て世間を知るという生活。
最近はインターネットで世界も見られるようになった。

なんてことを想像したのは良いのだが。
実際にアイテムを部屋に並べたら、カボチャの整列感が弱まってしまった。

どうも二つのアイディアが同居できなかった。

う〜ん、最初に立ち返って、カボチャの部屋になおそうか。

あ、そうそう、小技としては、ケーキの重ねを手前二番目にしたので、お客さんが入ってくると、帽子のようになります。

それと、僕としては珍しい配置として、コウモリの時計を空中にしました。重ねが一番手前なので、多少だまし絵っぽく見えるはずです。

#日記広場:お部屋アイテム





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.