オイラにとっての年末の激震……(愚痴含む)
- カテゴリ:日記
- 2018/12/31 13:31:42
諸般の事情でサラリーマンでなくなってから、早5年弱。
今のお客さんの仕事を請負でやって来たけど、クリスマスショック。
25日に客先の担当者が異動転勤となってしまった。
オイラが7年間お守りしていたシステムの統合化。
営業所18ヶ所に分散していたシステムを、サーバー一括管理に統合の話。
一方で、会社としては複数業者からの相見積をとることとなったみたいで、
日電系のディーラーがもつ運行システムが次期システムの候補として、
競合することとなった。
オイラが担当している客先のシステム課、その担当者が異動となったために、
今までのように現場とのやり取りをしてくれる人が不在となる。
3日間で引き継ぎをするとは言ってたけど、それができなければ、
現場とのパイプラインがなくなってしまうことになる。
そうなれば、現場で発生した不具合とかの問合せ対応など、雑務が激増する可能性もある。
システム運用してから7年なので、システム上のバグよりも現場担当者による。
ヒューマンエラー(操作ミス)による障害の方がはるかに多い。
特に現場の実務担当が交代すると、エラー頻発なんだようなぁ~~~
今後、後任の担当が現場とのやりとりをこちらに丸投げしてくるとなると、
つきっきりを覚悟しないといけない。
現場が月に1度やらかしても、18ヶ所もあれば、こちらとしては、
ほぼ毎日対応してる計算になるからなぁ~~~
状況によっては、ここのお仕事おりることになるかもなぁ~~~
予算的には、日電系ディーラーの方が3倍ほど掛かるみたいだけど、
どうもシステム課が押し付けようとしてるみたいで(>_<)
オイラたちは静観状態。
年明けに、今後の件で、連絡があるのかなぁ~~~~