Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


病院でもインターネットはできる(金があれば)

ケリー被告、インターネット環境を構築
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181227-OYT1T50029.html

ゴーン元会長の120億円脱税の手助けをしたとされる前代表取締役のグレッグ・ケリー被告が
保釈後、持病を理由に病院に引きこもった。
入院生活を満喫しているケリー被告は病室でインターネットができるように通信環境を整備したとされる。
単に電波での通信環境を確立したのか、LANケーブルを病室に接続したのかは不明。
病院内では強い電波が使えないので恐らくLANケーブルを用いたと思われる。
この病室から関係各国に「たかが120億円脱税したぐらいで逮捕なんて間違っている」
「ゴーン元会長は現代の立花萬平(ドラマまんぷく で脱税容疑で収監中)だ」
などと主張するのだろう。
そこでゴーン元会長=現代の立花萬平を救えとばかりにフランスが国連で
「120億円の脱税はフランスでは合法」などと主張を展開し、
日本政府からゴーン元会長を救えとばかりに世界的な経済制裁が行われ
日本の経済はリーマンショック級の打撃を受け、これにビビった安倍総理が消費増税10%を
先送りするとすれば、ゴーン元会長の逮捕にも何らかの意味があったのだなぁと日本国民は納得するだろう。

アバター
2018/12/27 16:36
保釈されたケリー被告がインターネットを駆使して証拠隠滅や隠し財産の隠蔽などで活躍するでしょう。
今や日産はルノーの食い物
アバター
2018/12/27 15:35
アメリカの動き次第も有りますね。
アバター
2018/12/27 15:07
理由有りますのは確かですよ日本政府が絶対逃がさないと息巻いていますからね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.