Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


独メルケル政権求心力低下 難民・移民大量流入で

「欧州の盟主」逆風に勝てず メルケル独首相引退表明…政権、一気に不透明感  (産経ニュース)
https://www.sankei.com/world/news/181029/wor1810290023-n1.html



2015年に起きた欧州への大規模な難民・移民流入で、ドイツは100万~120万人を
受け入れたと言われてますが、よりよい生活を求める「経済移民」が多いと言われてます。

弱者や貧しい人達は自力で欧州に移動する事が出来ず、国内や周辺国の難民キャンプなど
に留まる為)

関連記事
欧州へ渡る移民の86%は経済的逃避
https://www.trendswatcher.net/112016/geoplitics/欧州へ渡る移民の86-は経済的逃避/

メルケル首相、突然のザンゲ…ついに難民政策の「失敗」を認める (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/49787

メルケル氏引退ショック…外国人労働者受け入れ問題、日本は大丈夫か? 「独の失敗に学べ」 (ZAKZAK)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181030/soc1810300012-n1.html?ownedref=articleindex_not%20set_newsList


アバター
2018/11/09 00:57
難民・移民を受け入れる側の許容量もあるので、ドイツはそんなに一度に受け入れて大丈夫なのだろうか、と思ってましたが、案の定、治安悪化など様々な問題起きてるようですね。

ごね得を許してると不平等な社会になるので、不法入国、不法滞在を許す社会であってはいけないと思いますね。

アバター
2018/11/08 00:18
どこかの国のように政権の方針にNOと言えば命に関わるような
政治的難民を人道的見地から個々のケースに対応するならまだしも

こういう言い方は語弊がありそうだけど
自分達でよくしていこうと声をあげるでもなく生まれ育った国を捨てる人たちですし
義務は果たさず権利だけ要求するのではないかと思います
経済移民を受け入れると自国民に何のメリットも無いどころか
治安も悪化して犯罪が増えてデメリットばかりですよねー><;

今のアメリカへ大勢が押し寄せてるのも
違法移民と言うより不法入国を企てる輩(中には犯罪者もいる)で
しかも裏で何かの団体が手を引いているかもといううわさもあるくらいですし
法治国家では違法な入国は犯罪で
正当な手続きで審査を通った人や待ってる人もあるのに
正統な手続きで通った人まで差別にあいそうで迷惑な話だと思います。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.