文字数がすくなーーい
- カテゴリ:小説/詩
- 2018/11/07 00:52:43
 誰もが心にBibleを持っている
  其れは生まれた時から授けられたもの
 
 私達は自分という個体となつた時
  其れでも家族や恋人や様々な縁に縛られ
   本当の自分 なりたかった自分
  それらを 心のBibleに刻み 
    望めなかった道であっても向き合っていく
    其れは勇敢でもあり
     其れは果敢でもあり
      だけど 老いていくうちに
        大切なものが一つ、ふたつと
 自分達が個体として旅だった時のように
   過ぎ去っていく
 
そうして増え そうして栄え 今が在る
  でも心のBibleは知っている
   何を?と 問いかけられれば
 今まで歩いてきたこの道が何処に繋がるのかを


 
		































独りで何でも出来るのは寂しいものです。だから独りではなく一人として様々な旅路で色々な自分を
引き出してくれる存在に出会えたならば、其れは形として捉える事は出来ないけれど心の中で
オアシスのように思い出させてくれる存在だとおもうのです.
人は移ろい忘れ易い。だからこそ、力や権力ではなく知識をそうした類を共にくれた相手ほど
信じる事も出来又は裏切られても、、、といられるものなのだとおもいます。Σ(ノω`)ペチ
切ないとき、嬉しいとき、色んなシーンを自分なりに楽しめたら最高ですね!^^