Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


健康すぎる? 安田氏 日本主導の望まない解放 

●安田純平さん、”傷一つない顔”と”歩行障害なし”に「VIP捕虜」説まで浮上の背景 (デイリーニュースオンライン)
http://dailynewsonline.jp/article/1551903/

●軍事評論家・高部正樹氏「安田純平氏が普通なのがとても不思議。捕虜は1週間もすればボロボロにやつれて生気もなくなる」 (Share News Japan)
https://snjpn.net/archives/75164

●安田氏の盟友、常岡氏が暴露…「ヌスラ戦線に拘束された人によると『身代金を獲って山分けしようぜ』と誘われ同意すると、待遇が良くなった…」 (Share News Japan)
https://snjpn.net/archives/75213



実に興味深い。


関連記事
シリアから解放の安田氏に問われる、ジャーナリストとしての“2つの姿勢” (ITmedia ビジネスオンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00000012-zdn_mkt-bus_all&p=1

橋下徹氏「安田さんは素直に謝らなければいけない」英雄視に反論 (東スポWeb )
http://news.livedoor.com/article/detail/15513715/

安藤優子 日本政府主導の解放は「望まない」発言の安田純平さんに不快感「安田さんの言葉でおっしゃるべきことなのかな」 (東スポWeb )
http://news.livedoor.com/article/detail/15503036/

安田さん救出の裏に「国際テロ情報ユニット」の働き 5つの政府機関出身の専門チーム (ZAKZAK)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181026/soc1810260002-n1.html

アバター
2018/11/03 17:03
イスラムに入信した時はある程度自由があり、健康状態も良かったかもしれませんが、解放される前の数週間、一か月でも、狭い場所で劣悪な環境にいたら、筋力は低下し健康状態も悪化する様な気がします。
アバター
2018/11/03 13:39
少し明らかになってきたので追記を。
健康だった理由は拘束されたあとイスラム教に入信して仲間を装い、チャンスを見つけて外部との連絡をしていたようです。但しアクシデントでバレてしまい、スパイ行為を疑われこの事件が発生したみたいです。
機転を生かしたのは感服ものですが、顔を知られたからには難しいかも。
アバター
2018/11/03 01:47
エベレスト登山に身の安全が確保できない様な装備と人材で行くのは自殺行為。紛争地帯も同じだと思います。

日記も英語で書いてるんですよね。日本語なら読める人も限られるのに何故か英語。良く解りません。
アバター
2018/11/02 04:21
色々矛盾が述べられているみたいです。
自由が無いのに髪型がさっぱりしている、日記の所持は許可されていた、身動きがほぼ許されて無いにのあっさり歩ける(リハビリ経験者からの意見)、シリアなのにススキが写っている(シリアにススキは存在しない)、など色々指摘がありました。
アバター
2018/11/02 02:25
山分け説に一票!!
ジャーナリスト様の実績があるかどうかはともかく
真っ当な人間は
テロリストに資金が渡るというのはどういうことか考えて
何度も何度もつかまってるのは才能が無いと自覚して足を洗ってるはずー><;w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.