Nicotto Town


PAMPA -今日の気になる-


韓国 法より国民感情優先 徴用工訴訟

●原告勝訴で前代未聞の判断 「解決済み」請求権問題蒸し返す (産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/181030/plt1810300023-n1.html

●韓国最高裁が『日韓基本条約』協定違反の異常で非常識な判決〜日本政府は韓国政府に強く抗議すると共にあらゆる対抗手段を検討すべき (BLOGOS) 
https://blogos.com/article/335237/?p=1

●【主張】「徴用工」賠償命令 抗議だけでは済まされぬ (産経ニュース)
https://www.sankei.com/column/news/181031/clm1810310002-n1.html



そもそも、1965年の日韓請求権協定の交渉過程で、日本政府が個人補償を提案したのに対し、
個人補償は韓国政府が負うと主張し一括補償を求めたのは韓国政府です。

韓国側の主張は、請求権協定締結当時の韓国側の主張に対する認識が欠けていると感じます。


韓国では法律より国民感情(国民情緒)が優先され、違法でも国民感情に合えば問題視されない
処がありますね。特に日本関係では。

そういう国だけあって、司法も法解釈より国民感情を重視する傾向が強いですね。


感情論で一方的に約束を反故する人とは信頼関係は築けない。国も同じです。

関連記事
【噴水台】 国民情緒法 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=66603

「反日」と「情緒」が支配する哀しき非民主国家 (ironna)
https://ironna.jp/article/659

韓国国民が知らない「徴用工」の真実 「強制連行」ではなく「破格の高給」 専門家が緊急寄稿 (zakzak)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/181031/soc1810310014-n1.html

アバター
2018/11/03 01:25
日本は情報戦が下手なので、まずは国際社会に韓国の非常識さを訴え、国際社会を味方につけた方が良いと思います。
そうでないと、従軍慰安婦問題の二の舞です。

制裁する場合も、国際社会の理解を得てる方が、日本が優位性を保てると思います。
アバター
2018/11/02 02:28
既にたくさん入り込まれて
色々な方面でおかしなことがおきてるし
個人的には断交して欲しいですが
とにかく余計なかかわりを持たないようにして
制裁を進めて欲しいです




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.