アーティチョークのお茶
- カテゴリ:日記
- 2018/10/31 20:41:14
アーティチョーク。和名では朝鮮あざみ。伊名はカルチョーフィ。
先日ベトナムに行った友人から土産にアーティチョークのお茶をもらいました。
ティーバッグ。
最初は「〜〜〜〜慣れん。おいしくもまずくもない。」って感じだったのですが、
そのうちなんだか美味しくなってきて、
しばらくたったら
「また飲んでみたいかも…」という気分に。
(もしかしたら一緒にもらったロータスティーだったかもしれませんが…)
それで、kALDIで見つけたときにさくっと購入して、
さっそく飲んで………
「………なんか、あまり受け付けない……」と思ったものの
一箱買ったし我慢できない味じゃないから飲みきろう。と
連日飲んでた訳ですが、
あと5Pというところで唐突に
「案外おいしいよね…」という感想になりかわりました。
これ、間をおいたらまた元の味覚にもどるんだろうか…。
だったらさっさとまた一箱購入した方がいいのか、
それとも別のお茶に手を出した方がいいのか……。
…とりあえずロータス茶探してみるか…。