アマゾンジャパン(株)にご注意。
- カテゴリ:パソコン/インターネット
- 2018/09/07 16:11:19
コンテンツ利用料金の清算確認がとれません。
本日ご連絡なき場合には法的手続きに移行いたします。
アマゾンジャパン(株)0356569521
…というSMSが入ってきました。
普段SMSなんて使ってないのであわてましたよー。
でも、アマゾンのコンテンツって一体何?プライムの事?
いやでもそれだったらあれの支払いはカード決済だから
直接アマゾンからじゃなくてカード会社からくるよね…?
頭の中は大慌てなものの、微妙な違和感から
「だからっていきなりSMSで法的手続きって、ひどくない!?」
とかいう怒りに進行……ww
いいかげん「架空請求」だと気づけ、自分ww
いやー。はじめての種類の架空請求だったもんで慌てましたが、
電話番号をぐぐったら
でてくるでてくる「被害者の会」。
ネットのおかげでこういうのも個人で電話番号さらし上げできるので
ちょっと溜飲がさがってみたり。
まぁ皆さん最初から「どうせ架空請求だろ?」と思われてると思いますが
こういう案件もあるんだよーと、
もしかしたらご存知ない方のために私も晒し上げ日記を書いてみます。
……いや、ほんとに知らんかったんだよ……。
げ、げげげ。黒猫さんもですか!!いや、黒猫さんが悪い訳ではないのですが、
……油断できなさすぎですよね…。
私も以前は山のように来てました。で、仕方がないので来たメールのアドをすべて着信拒否にしていきました。
そろそろアドレス登録欄がいっぱいになるころ、
ぱったり来なくなり、……そして今回のアマゾンメールなのです。
お互い頑張って駆除していきましょう☆
気を付けてメールが本当のクロネコヤマトから来てたです('◇')ゞ
詐欺メールに返信しないでチョ←だって(; ・`д・´)
私も先ほどサギメールが届きました><
ちなみに、ワイモバイルでしたが、、、
そしたらバンバン他の迷惑メールが来るようになっちゃって、、
まいっちゃいますね^^;
自分が使ってる機種だと、うっかり、ってこと
ありますよね><気を付けなくては^^