Nicotto Town


すずき はなこ


わたしの友人達に、愛の手を。

最近、和歌山県警北署のお巡りさんたちは、
忙しいせいか、遊んでくれません。
みんな、一様に疲れています。

可哀そうだなあ。

警察官って、警官って言うだけで、
「住友銀行」とか「三菱商事」って言うのとは全然違うんですよ。
同じ人間なのにね。
「警官だから、こうでなければならない!」って縛りがね、
メチャクチャ厳しいんですよ。

立場を変えてね、
「あなただったら、そんな仕事に就きたいですか?」
喜んで、警官になろうって人は、そんなにはいないと思うんです。
それをね、警官になっちゃったわけですよ。
一旦、警察官になったら、
実はおいそれとは、辞めることはできないんですよ~。

ご存知でしたー?

履歴書にね、「警察官辞職」って書くと、
なかなか次の就職は、簡単にはいかないらしいです。
それは、まあオトナの事情ってヤツですけどね。
辞めたい理由は、いっぱいあるでしょうが、
たいてい、わたしの知っている警察官は、
真面目で、(あ!大〇ちゃんは、違う!)
勉強や訓練に熱心で(▽▽さんも、ちょと違うな)
当たり前のように、サビ残、休みなしですよ。

失敗は、外科医並みに許されないしねー。
中学生じゃあるまいし、シャツのボタンが取れてても叱られるんですよ。
可哀そうじゃないですか。

お巡りさんたちが、疲れているって、
国民の損失ですよ。
力いっぱい、元気で、働いてもらわなきゃあいけないのに、
職質かけただけで、ボロクソ言われるって、
おかしかないですか?

わたしは、学生時代、
もっぱら「官憲オーボー!」とかやってきた世代ですが、
お巡りさんたち、昔は、とても強かったんです。
ヘーキで、頭コツいたりとかしたもんです。
今はねー、言葉使いから、丁寧過ぎるなあー。
スピード違反捕まえてさあ、
「あ、すみません。お急ぎでしたかあ?」は、
サービス業じゃあないんだから、要らないと思うんだけどなあ。

こんなに労働環境が悪いと、
そのうち、優秀な人は、誰も警察官にはなってくれませんよ。
そーなったら、いよいよ困るのは、国民の方だと思うんだけどなあ。

お巡りさんを、イジメるのやめませんか。
少しの敬意と、ちゃんとした礼儀をもって、
接してあげなければ、報われない仕事だと思うんです。

あのね、
和歌山県警って、まあ、あらかた、いい人たちばかりですよ。
(う~ん、二人ほど例外は、いるなあ)
お巡りさんに、「ごくろうさまです」って、
言ったって、逮捕はされないと思うんだけどなあ。

もう少し、お巡りさんに優しくなりましょうよ。

アバター
2018/08/25 13:25
こんにちは。
私の知ってる警察官の人は、おおむね良い人達です。
1度消火器持って道尋ねようとしたら、!って顔されて、びっくりしました。
後で考えたら、消火器撒き散らすかもしれない、と思われたからかも?で。
大変なお仕事だなぁ、と思いました。
アバター
2018/08/22 21:45
『ぼくちゅう』は好きです。
アバター
2018/08/21 23:23
警察官も自衛官も、頭が下がります。
このくそ暑い中重たい装備で駆け回ってくれてるだけでも尊敬に値します。
もちろん一部の例外を除いてね。(^^ゞ
アバター
2018/08/21 23:13
(*゜ω゜)ンッ?もしや、毎日放送の取材目的がそれだったのかな?…

一部を全部として扱うのは、こちらが望む所ではない。ということですね。
自分としては(警察)全体に、好意も敵意も抱いてはいませんが、
一部、好ましくないタイプが居るのは事実です。
「正義を主張するために悪を仕立て上げる傾向が見えてしまった時。」
いろんな意味で、なんのために存在する組織なんだ?と疑問に思うことあり。

でも、極楽のトラブルに駆けつけてくれる様子は、本当に好ましいと思うのです。
なのに、自分の落ち度を棚に上げてクレームをつける民間人の言葉を鵜呑みにするのか?
それも違うだろうと思う。
ドキュメンタリーにするのなら、公平な視点で見つめなくちゃいけない。
そういう話?… (゜_。)?
アバター
2018/08/21 23:01
この辺で警察官と仲良くしておかないと、あの人警察官が嫌いだけど何か隠しているのではないか?と刑事の鋭い勘が働いて……あとはお察しください。
アバター
2018/08/21 20:23
あれ、はなこさん以前イジメてませんでしたっけ。
アバター
2018/08/21 20:20
わたし、お巡りさん大好きなんですよー、なぜか(笑)
だから出あったりパトカー見かけたりすると「ご苦労様ですー」と
たいてい声を掛けますね。スピード違反で捕まったことくらいはありますけど
たいていのお巡りさんは大変丁寧ですし優しいです。原付でスピード違反したときは
当時珍しくメットやグローブ着用しておりましたので、お巡りさんから「大きなバイクに乗りなさい」
というおススメまでいただきました(笑)そのあと、中型免許を取ったのはお巡りさんのおかげ??
アバター
2018/08/21 19:58
自分の友人にも警察官がいます。交通機動隊の白バイ隊にあこがれて就職。 まあ、今では体系的にバイクはきついかな? ですがw

確かに厳しい職業ですよね。 市民のために働いてても感謝もあまりされない たぶん交通違反のキップ切る係りが一番の理由だと思うのですが・・・(^^;

ああ、日記のいいね♪ありがとうございます。
事業内容的に殺生とは、商売の妨げ的な内容なのに 賛同していただいて恐縮です。
そういう自分も、来週また会長に船誘われたので行く予定ですが・・・#^^)

とりあえず海(自然)の恵みに感謝しながらと思っています。
(-人ー)合掌
アバター
2018/08/21 19:55
息子の同級生が、警視庁を蹴って、福島県警にいます
息子が転職をマジで考えていた時に、誘われたのですが、
過酷なお仕事に、全力で反対しましたよ~
命掛けてるしね・・・親としては、毎日が心配の連続だもの・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.