Nicotto Town



今朝の新聞にも載りました♪


私の住んでいる町で、

4・5日と2日間『ガーデンフェスタ』と名乗るお祭りが行われています。

昨日は私もお手伝いとして、柳の動物園プロジェクトに参加したのですが、

約2時間エゾシカ、うさぎ、アヒルの3種類を3体づつ作成したのです。

鉄筋を本体の軸として、これに柳の枝はしなるので、巻きつけていくのですが、

プロの方の指導を受けながら、編み込んでいくと、あーら不思議!

素晴らしい出来栄えとなりました。   φ(・ω・ )ヵキヵキ『なるへそねぇ~』

エゾシカは人よりも大きく、ウサギもはねている動き、アヒルも首をかしげて

全部オス、メス、子供と迫力あるものにしあがり、博物館なみに見応えあるもの

になりました。:;゚.+:。: ○ ゚.+:。゜:*:・(ω-。(ω・`。)キレイダネー

まだ、お昼はこちらも暑いので水分補給をしながら、楽しく夢中になりながら

あっという間に時間が過ぎました。

フェスタですので、見に来ていた子供たちも飛び入り参加で、

夏休みの良い思い出になったと思います。


その後も皆さんでジンギスカンを囲みご馳走になり、

昼からは様々な講習があったので、

フラワーアレンジをお友達と受けて、満足し帰宅しました||ヽ(゚∀゚*)ノミ|Ю タダイマァ♪



#日記広場:日記

アバター
2018/08/05 19:54
ゆぴさん

サンキュ (;,;´_ゝ`;□ヾ(・ω・`。) 汗フキフキ  朝刊で写真も載ってたけど、自分は人に隠れてて見えませんでした^^

でも、関連記事なので、嬉しいよね^^
アバター
2018/08/05 19:49
新聞に載ったなんてスゴイね~~(≧▽≦)
アバター
2018/08/05 19:42
すみれさん

この季節はイベントが多くて、出かけてばかりだと身が持たないので、
今日は休養日です     風~~~~”Qo┃・∀・┃”パタパタ

ここからは、東西南北バカンスを楽しめるので、遠出すると疲れもお金もかかります。

なので~、興味あるものにはガッツリ目を向けます^^
アバター
2018/08/05 19:35
かえるぴょこさん

(*´¬`*)(*´д`*)ウンウン イベントで、ジンギスカンはありますね。
特殊なドームのような鍋で、もやし、玉ねぎ、ピーマン、かぼちゃ,etcそして、うどんを
肉汁で煮込むような感じで、美味しいんですよね。
内地(本州)の方は好き嫌いがあるので、わかりませんが、脂肪分も少ないのでダイエットにも
いいと聞きました^^ハーバリウム流行ってますよね。昨日見たら、下から電気がついてて、綺麗でした^^
アバター
2018/08/05 19:27
ももちゃん

航空祭・・・なんて素敵な催しでしょう!

青空の中飛行機を見上げるのは気持ちもスカッとするのだろうなぁ^^

上を向いて歩こう!空を見ることも、雲の形を見るのも、生きてる感じがして好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)و
アバター
2018/08/05 19:19
夢芽さん

暑さもまだ続いているようでね。(´エ`;A)今日も暑いの・・・

家の中にいるのが、1番涼しいです。が、大きなお店に行くと、帰りたくないほど

涼しいですよね。食べ物もたくさんあるし~^^(それが狙いか???)
アバター
2018/08/05 19:15
神無月さん

(〃艸〃)ムフッありがとうございます。

楽しんできました。おじじとおばばで話がつきませんでした。

若いスタッフをからかって、常識ある範囲ですよ~^^遊んできました。
アバター
2018/08/05 19:07
みんなで作り上げてゆく過程って楽しいよね~
読みながらにこにこ笑顔になりました
お祭りって それだけでも心がウキウキします
私も昨日は 少し遠出して 夏のイベントに出かけてきました
毎年のお祭りって・・とても楽しみですね
きっと素敵な思いはいつまでもこころに積もっていきますね
お疲れ様でした( ^^) _U~~
アバター
2018/08/05 18:44
ググったら、ヒットしました(≧∀≦)
かなり大きなイベントなのですね!
北海道の自然を満喫する素敵なイベントですね。
首をかしげたアヒルさんがどんな仕上がりになったのか気になります(*´艸`*)
あと、ハーバリウムが進化している事も気になったし、
バスソルト作りが楽しそうです(≧∀≦)

ジンギスカンは、そちらではお花見の時?の定番と前にテレビで知りました。
イベントには欠かせないお料理なのですね^^
アバター
2018/08/05 17:15
ちなみに私の地元は夏にいつも航空祭やってます!
子供の頃は良く見に行ったよ(*^▽^*)

ジンギスカンって普段はあまり食べないよねw
外(外食じゃなくてアウトドア)で食べる感じだよね~
アバター
2018/08/05 16:51
ステキなイベントですね^^
このところの暑さのため、買物に行くのもおっくうになっちゃいます^^;
(車移動だけどw)
アバター
2018/08/05 16:22
こんにちは^^
なるほど~ そのイベントでうさぎさん担当だったのですね(o´艸`o)
ちょっとググってみました。
たまたま見たページのヤナギの動物園プロジェクトの欄にエゾシカさんらしい画像が^^
画像が小さいので大きさはわからなかったのですが、なんと人よりも大きいのですね(@_@)
楽しんでこられたようで何よりです(*´∇`*)
お疲れ様でした~^^
アバター
2018/08/05 16:19
ももちゃん

((‘ω★)ゥフフフッ♪地元判明ですよね。

ま、いいんです。冬は寒くてしばれるよねぇ~♪ そだねぇ♪

ジンギスカン懐かしいでしょ?でも、普段はそんなに食べないけどね^^

アバター
2018/08/05 16:12
凄い楽しそう!
やっぱり地元っていいですよね。
そういうお祭り、しばらく味わってないです(/ω\)
Google先生にどんなお祭りなので聞いてみました~
うん、楽しそう!!
いいないいな~

sokanaさんの地元、私の地元からはちょっと遠いって判明しました。
あの辺いいよね~
大好きです(*^▽^*)

それにしてもジンギスカン食べたい…
お花見で、海で、山で、たべたーい!
アバター
2018/08/05 15:30
しろくまさん

おおお!興味ありましたか?

ファンランまで見ていただき、びっくりでーす!

今のシーズンが1番環境がいいので、皆さん楽しんで参加されてますよ^^
アバター
2018/08/05 14:13
こんにちは。

柳のエゾジカの画像を探してみたけど、見つけられず。説明を読んで、
だいたいイメージはつかめるけど、編みこんでできた首の直径がどれぐらい
になるんかなーと興味があって。けっこう質感たっぷりな造形になってそう。

パンフとか会場の平面図も見たけど、盛りだくさんなイベントやね。
ファンランの、どきどきシャボン玉ゾーンがいいな(笑)
アバター
2018/08/05 13:23
真珠の涙さん

そうですね。ビールも欲しかったけど、運転してるのでありませんでした。
ジンギスカンはこちらでは集まりがあると必ず出ます。
豚汁とか、スイカとか、おにぎりとか、漬物これさえあれば大満足ですね^^

炊事遠足でも手早くできるので、カレーの次に人気ですよ。
アバター
2018/08/05 12:59
こんにちは。

すごい芸術品をお作りになったのね。

ジンギスカン・・おいしそう。
ビールもあったら・・最高。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.