Nicotto Town


サファイア


梔子(クチナシ)


6月10日(日) 雨  22℃

時の記念日


梔子(クチナシ)

ニコ友さんの コメントに 「梔子の花を見つけて・・・、

とてもいい香りでした。」 とあったのですが 直ぐに

読めませんでした。


クチナシの花は6~8月に真っ白な5~6枚の花びらを
つけた美しい花を咲かせます。

葉が光沢のある緑色をしていることから、コントラストが
美しく、甘い香りを放ちます。
花は日が経つと徐々に
黄色く変色して枯れ、秋にオレンジ色の実をつけます。


初夏の風によって運ばれてくる甘い香りから、
「喜びを運ぶ」という花言葉がつきました。

「洗練」「優雅」との花言葉は、白く美しい花びらの
様子に由来しています。


また、欧米ではダンスパーティーに誘う女性へクチナシ
の花を贈ることから、「とてもしあわせです」という
花言葉で誘われた女性のうれしい気持ちを表現して
いるとされています。

クチナシの実は、中国医学では消炎、止血、鎮静、
利尿作用、不眠、精神不安などに効果があるとされ、
「山梔子(さんしし)」の生薬名で処方されます。


また、疲労回復効果や防腐効果が高いことから、
江戸時代には東海道を行き交う旅人が好んで
食べていたという歴史もあります。


着色料として用いられるのは、実から生成される濃い
オレンジから黄色をした高粘度の液で、食品だけでなく、
平安時代には染料としても使われてきました。


今でも栗きんとんやゼリー、たくあんなどの色付けに
使用されています。


ネット検索してみました、名前の由来など 植え付け方
などが 解り勉強になりました。








 

#日記広場:日記

アバター
2018/06/20 23:14
プレ企画を6月22日に開催する予定です。
是非 参加してくだされ。

(ΦωΦ)ノ'' おやすみなさい。
アバター
2018/06/12 20:50
こんばんは!
サファイヤちゃんのいうとおり、無駄遣いは、、、笑笑
でも、かわいいから、買っちゃうだめな女になってますー。しくしく。
アバター
2018/06/12 01:12
こんばんは!サファイヤちゃん!
そうだよねー、かわいいから、いつも、欲しくなっちゃうの。笑笑
アバター
2018/06/11 15:23
こんにちわ~
へぇ~梔子にそんな用途が・・・
アバター
2018/06/11 04:35
サファイヤちゃんびっくりしたー?(^∇^)
おはよう!(^∇^)
肌寒いなら着た方がいいねー!
アバター
2018/06/11 00:43
|ω・`)やぁ。
(。 ・o・)ほほーぅ・・成程・・。
名前だけは聞いたことあったけど・・
どんな花か見たことない・・。
漢方薬にもなるのか・・。
使ってみたい・・ウフフ♪(。-艸・。)


アバター
2018/06/11 00:18
クチナシ色素っての、みたことあるわ~!

クチナシって、梅雨時に静かにいい香りをはなって咲いてるイメージ。
でも、あまりに甘い香りだから、実家の駅前広場にたくさんあるのを1枝頂戴して家に置いたら
虫さんが寄って来ちゃって困った!

はなびらがやわらかすぎるせいか、散り際はしなしなに色も悪くなってしまう。

でも大好きな花の1つ。

ところが!

金木犀やクチナシ・・・多分北海道には無いわ!;;
香りしないもん。

スズランは小さいけどいい香りだよー。
アバター
2018/06/10 23:37
クチナシの花って歌でもあったような、
すばらしい植物なのですね!
庭木として欲しいと思いました^^
アバター
2018/06/10 22:52
水やり支援徘徊者からのお届けデース
アバター
2018/06/10 22:19
すごーい!(^∇^)(^∇^)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.