タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
nekoyama の つれづれ日記♪
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
夏のおたのしみが…
カテゴリ:
日記
2018/05/19 16:11:37
出社したら、メールチェック、
ニュースチェックしてるんですが…
これのニュースを発見、
ペンギン・ハイウェイ
http://penguin-highway.com/
何年か前、読んだ小説です。
映画になっちゃうとはーっ、><
主人公くん、将来は学者さんになっちゃうのかなぁ~
きっと原動力としては、お姉さんに会うためにって、
思っちゃうのかな~
楽しみです。
映画が公開される前でも、
映画観た後ででも、
小説も読んでみて下さい~
nekoyama
2018/05/26 11:44
アデルさん、
森見登美彦(もりみ とみひこ)先生お勧めです。
なぜかリアル友達には評判良くありません><
情景が見え難いんだとか?
著書は、
四畳半神話大系(わたしは未読)
夜は短し歩けよ乙女(2006年)
ペンギン・ハイウェイ(2010年)
最近の著書は知りません。
出会いは、夜は短し…ですが、
著者を意識せずにペンギン…も読んでました。
文体は固め?内容は柔らかめ?漢字多め。ルビ多し(笑)
本編は触れませんが、末尾の解説がっ、
ペンギン…解説、萩尾望都先生です。
読了後観て、本編再読しました(笑)
やっぱりそうなんだ、えっ?そうなの?
解説で得られた視点を丹念に追うと、
新鮮な驚きと楽しみが得られたと思います。
夜は短し…のほーは、な、なんと、
羽海野チカ先生の手書き文+絵、見開き2ページ。
すごい付録が付いてた!(笑)感が
羽海野先生描く主人公は、
わたしが想像してたよりも少し幼い雰囲気なんですが、
羽海野家の元気少女の典型です。
わたしは、自身の大学時代の頃を重ねて観てました。
ももかさん、
アニメの製作を行ってる会社のwebものぞいて観て下さいね~
ものづくりしてる大手会社のCMも手掛けられてて、
テレビやYoutubeで流れてます。
中でもYKKファスナーのは、CMな部位は控えめで、
子供向けアニメ番組としても完成度高いと感じます。
はらはら、どきどきシチュエーションがたっぷり(笑)
たぶん、ペンギン・ハイウェイの映画とは違った
面白さがあると思いますよ~
corraさん、
ペンギン…面白いと感じましたか?
夜は短し…のほーは、なかなかにカオスな世界なので、
同じ著者と考えずに読まれると、楽しく読めると思います。
最近(でもないか?)書店で増えてるライトノベルは、
わたしはちょっと読む気にならないんですが、
内容的にそっち寄りかも知れないですけれど、
文体はみっちり詰まっていて、好きな文章だと感じました。
夜は短し…は、
描かれてる場面に、ちょっと古風な日本の風景があって、
文体もそれに合わせてるのでしょうか、
旧仮名文字が混じって来そうな言い回しがあったりして、
そーゆー雰囲気作りが、楽しいです。
先に読んだ本の印象を捨てて、読んでみて下さいね~
違反申告
アデル
2018/05/25 21:11
ほぅ……世界には未だ知らぬ本がたくさんあるのだな。
六月の雨は本の香りを引き立てる季節故、
折角だから購入してみようかな。楽しみだ。
違反申告
✽ 桃華 ✽
2018/05/20 16:21
ペンギンが飛んでたっ!
面白そうね~
流石に映画で画像が綺麗です(b゚v`*)
違反申告
corra
2018/05/20 06:28
あ、これ原作読んでますw
この作者さんの初体験でした。
違反申告
nekoyama
2018/05/19 19:04
おなじトコが製作したアニメ
FASTENING DAYS 3
https://www.ykkfastening.com/fd/
かわいー、はらはら、どきどき、
な、アニメです~(笑)
スポンサーの宣伝が目的だけれど、
さりげなく、大活躍。
未来の技術としては、
宇宙でも利用しようと技術開発してるらしいし、
実際にもう使われてるのかな?
(あっ、紹介ページがあった~)
違反申告
nekoyama
2018/05/19 17:29
ふむふむ、なるほど~
http://colorido.co.jp/
こーゆートコが作ってるんですね。
デモトレーラーにはTVCMがいっぱい。
コンシュマー向けでがんばってるんですね。
映画やTV番組を作るのは、予算も人手もすごく掛かるし、
短い時間の中に魅力を詰め込むCMって、違う大変さがあるんでしょうね。
ジブリとは違うやり方で、雰囲気のある、多くの人の心に残る作品を
いっぱい作っていって欲しいですね。
違反申告
nekoyama
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
16560島
最新記事
猫になったらしたいこと
お気に入り…?
雪降ると〜
雪降ると、
絵本じゃないけれどー
カテゴリ
コーデ広場 (742)
日記 (693)
タウン (57)
イベント (47)
今週のお題 (31)
ニコットガーデン (18)
人生 (16)
家庭 (14)
占い (13)
グルメ (12)
>>カテゴリ一覧を開く
恋愛 (11)
ファッション (10)
マンガ (9)
音楽 (9)
テレビ (9)
ショッピング (8)
ニュース (8)
美容/健康 (7)
きせかえアイテム (6)
アート/デザイン (5)
レジャー/旅行 (5)
ペット/動物 (5)
7ならべ (5)
ニコッとタウン全般 (5)
自作小説 (4)
アニメ (4)
車・バイク (4)
パソコン/インターネット (4)
スポーツ (3)
小説/詩 (3)
ゲーム (3)
勉強 (3)
学校 (3)
ドラゴンクエスト (2)
その他 (2)
お笑い (2)
映画 (2)
仕事 (2)
友人 (2)
ニコット釣り (2)
大富豪 (2)
ニコみせ (2)
ニコッと農園 (2)
サークル (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
レシピ (1)
クッキー合わせ (1)
四川省 (1)
スロット (1)
ババ抜き (1)
アイテム交換 (1)
伝言板 (1)
ニコペット (1)
ニコガチャ (1)
月別アーカイブ
2025
2025年03月 (1)
2025年02月 (3)
2025年01月 (5)
2024
2024年12月 (1)
2024年11月 (4)
2024年10月 (5)
2024年09月 (4)
2024年08月 (4)
2024年07月 (3)
2024年06月 (1)
2024年05月 (6)
2024年04月 (3)
2024年03月 (1)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023
2023年12月 (8)
2023年11月 (4)
2023年10月 (6)
2023年09月 (22)
2023年08月 (18)
2023年07月 (6)
2023年06月 (10)
2023年05月 (8)
2023年04月 (13)
2023年03月 (12)
2023年02月 (17)
2023年01月 (18)
2022
2022年12月 (13)
2022年11月 (9)
2022年10月 (14)
2022年09月 (5)
2022年08月 (9)
2022年07月 (22)
2022年06月 (11)
2022年05月 (8)
2022年04月 (9)
2022年03月 (11)
2022年02月 (9)
2022年01月 (5)
2021
2021年12月 (10)
2021年11月 (2)
2021年10月 (14)
2021年09月 (17)
2021年08月 (19)
2021年07月 (12)
2021年06月 (15)
2021年05月 (6)
2021年04月 (8)
2021年03月 (13)
2021年02月 (9)
2021年01月 (9)
2020
2020年12月 (14)
2020年11月 (13)
2020年10月 (20)
2020年09月 (23)
2020年08月 (14)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (10)
2020年04月 (9)
2020年03月 (7)
2020年02月 (14)
2020年01月 (11)
2019
2019年12月 (13)
2019年11月 (13)
2019年10月 (18)
2019年09月 (9)
2019年08月 (8)
2019年07月 (9)
2019年06月 (6)
2019年05月 (13)
2019年04月 (12)
2019年03月 (18)
2019年02月 (10)
2019年01月 (13)
2018
2018年12月 (14)
2018年11月 (14)
2018年10月 (12)
2018年09月 (7)
2018年08月 (11)
2018年07月 (19)
2018年06月 (11)
2018年05月 (8)
2018年04月 (12)
2018年03月 (6)
2018年02月 (14)
2018年01月 (10)
2017
2017年12月 (20)
2017年11月 (11)
2017年10月 (13)
2017年09月 (4)
2017年08月 (8)
2017年07月 (13)
2017年06月 (10)
2017年05月 (10)
2017年04月 (21)
2017年03月 (18)
2017年02月 (20)
2017年01月 (18)
2016
2016年12月 (13)
2016年11月 (9)
2016年10月 (15)
2016年09月 (5)
2016年08月 (9)
2016年07月 (22)
2016年06月 (5)
2016年05月 (9)
2016年04月 (11)
2016年03月 (3)
2016年02月 (2)
2016年01月 (5)
2015
2015年12月 (8)
2015年11月 (31)
2015年10月 (17)
2015年09月 (10)
2015年08月 (5)
2015年07月 (30)
2015年06月 (18)
2015年05月 (8)
2015年04月 (9)
2015年03月 (15)
2015年02月 (17)
2015年01月 (11)
2014
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (9)
2014年09月 (6)
2014年08月 (9)
2014年07月 (11)
2014年06月 (9)
2014年05月 (6)
2014年04月 (10)
2014年03月 (9)
2014年02月 (8)
2014年01月 (19)
2013
2013年12月 (9)
2013年11月 (10)
2013年10月 (14)
2013年09月 (13)
2013年08月 (15)
2013年07月 (20)
2013年06月 (23)
2013年05月 (28)
2013年04月 (14)
2013年03月 (7)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012
2012年12月 (9)
2012年11月 (1)
2012年10月 (7)
2012年08月 (4)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (4)
2012年04月 (3)
2012年03月 (3)
2012年02月 (6)
2012年01月 (2)
2011
2011年12月 (3)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (3)
2011年07月 (4)
2011年06月 (3)
2011年05月 (5)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (5)
2011年01月 (10)
2010
2010年12月 (11)
2010年11月 (3)
2010年10月 (12)
2010年09月 (4)
2010年08月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (1)
2010年03月 (1)
2009
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年08月 (1)
2009年07月 (2)
2009年06月 (2)
2009年05月 (9)
2009年04月 (10)
2009年03月 (7)
2009年02月 (6)
2009年01月 (14)
2008
2008年12月 (9)
2008年11月 (3)
2008年10月 (17)
森見登美彦(もりみ とみひこ)先生お勧めです。
なぜかリアル友達には評判良くありません><
情景が見え難いんだとか?
著書は、
四畳半神話大系(わたしは未読)
夜は短し歩けよ乙女(2006年)
ペンギン・ハイウェイ(2010年)
最近の著書は知りません。
出会いは、夜は短し…ですが、
著者を意識せずにペンギン…も読んでました。
文体は固め?内容は柔らかめ?漢字多め。ルビ多し(笑)
本編は触れませんが、末尾の解説がっ、
ペンギン…解説、萩尾望都先生です。
読了後観て、本編再読しました(笑)
やっぱりそうなんだ、えっ?そうなの?
解説で得られた視点を丹念に追うと、
新鮮な驚きと楽しみが得られたと思います。
夜は短し…のほーは、な、なんと、
羽海野チカ先生の手書き文+絵、見開き2ページ。
すごい付録が付いてた!(笑)感が
羽海野先生描く主人公は、
わたしが想像してたよりも少し幼い雰囲気なんですが、
羽海野家の元気少女の典型です。
わたしは、自身の大学時代の頃を重ねて観てました。
ももかさん、
アニメの製作を行ってる会社のwebものぞいて観て下さいね~
ものづくりしてる大手会社のCMも手掛けられてて、
テレビやYoutubeで流れてます。
中でもYKKファスナーのは、CMな部位は控えめで、
子供向けアニメ番組としても完成度高いと感じます。
はらはら、どきどきシチュエーションがたっぷり(笑)
たぶん、ペンギン・ハイウェイの映画とは違った
面白さがあると思いますよ~
corraさん、
ペンギン…面白いと感じましたか?
夜は短し…のほーは、なかなかにカオスな世界なので、
同じ著者と考えずに読まれると、楽しく読めると思います。
最近(でもないか?)書店で増えてるライトノベルは、
わたしはちょっと読む気にならないんですが、
内容的にそっち寄りかも知れないですけれど、
文体はみっちり詰まっていて、好きな文章だと感じました。
夜は短し…は、
描かれてる場面に、ちょっと古風な日本の風景があって、
文体もそれに合わせてるのでしょうか、
旧仮名文字が混じって来そうな言い回しがあったりして、
そーゆー雰囲気作りが、楽しいです。
先に読んだ本の印象を捨てて、読んでみて下さいね~
六月の雨は本の香りを引き立てる季節故、
折角だから購入してみようかな。楽しみだ。
面白そうね~
流石に映画で画像が綺麗です(b゚v`*)
この作者さんの初体験でした。
FASTENING DAYS 3
https://www.ykkfastening.com/fd/
かわいー、はらはら、どきどき、
な、アニメです~(笑)
スポンサーの宣伝が目的だけれど、
さりげなく、大活躍。
未来の技術としては、
宇宙でも利用しようと技術開発してるらしいし、
実際にもう使われてるのかな?
(あっ、紹介ページがあった~)
http://colorido.co.jp/
こーゆートコが作ってるんですね。
デモトレーラーにはTVCMがいっぱい。
コンシュマー向けでがんばってるんですね。
映画やTV番組を作るのは、予算も人手もすごく掛かるし、
短い時間の中に魅力を詰め込むCMって、違う大変さがあるんでしょうね。
ジブリとは違うやり方で、雰囲気のある、多くの人の心に残る作品を
いっぱい作っていって欲しいですね。