Nicotto Town


2024年こそは穏やかに過ごしたいね♪♪♪


職場の春祭り&本番の数日前に足を負傷

ニコッと農園のランキングで入賞しました。

2018/04/17 ~ 2018/04/23
順位 作物 大きさ
4位 イチゴ 2.99cm

4月23日のランキングは2つで、枝豆が94位。イチゴが4位(惜しい)でした!


最近の出来事。。。
4月21日、毎年恒例の【職場の春祭り】がありました。 去年に続き、今年も利用者さん達と一緒に余興でダンス(エビカニクスとテレ玉くん体操の2曲)を踊ったの。
今回はダンスをそのまま真似て踊ればOK(去年は曲に合わせた振付を担当した)で、かなり責任は軽めでした。 
それでも去年のダンスが思った以上に好評で、会場も盛り上がっていたので今年もダンス担当には気合を入れた。
わたくしビッケは普段はヘラヘラして脳天気な奴ですが、根は真面目なので職場の他に自宅でも自主練を懸命にする日々で毎日、10回近くは踊っていたかも。


利用者さん達は生活介護プログラムの時間に、楽しく練習をくれました。
[エビカニクス]は去年からの物で問題なし。 でも「テレ玉くん体操(先輩が選んだ)」は結構、テンポが早い曲なんです。

それで私自身も左右を反対に覚えていたり、リズミカルに踊るのに割りと苦心したの。(-_-)
内心は「皆んなには少し複雑なダンスだけど、大丈夫かしら?」と心配になった位です。。。
でも練習の成果があり、徐々に何んとか形となって行きました。(#^.^#)


4月に入ってからは職場全員で朝礼時にダンス練習を始め、全体的にもかなり皆んな踊れる様になってた気がします。
「当日は晴れると良いね~。楽しみだね♪」と、春祭り本番を皆んな楽しみにしていました。


ところが・・・。
本番の2日前にドジな私は、仕事中(入浴介助をしている最中)に右足(膝の外側)を機械にガツンとブツけちゃって。(>_<)
大した捻挫では無いしジャンプも出来たけれど、歩くとズキッ! ダンスで飛び跳ねると負傷した部分がズキッと痛む。 
あ~、こんな大切な時に足を負傷するなんて・・・。
なんてこったい!!!(>_<)(>_<)(>_<)

2日後に迫った春祭りに欠席する訳にも行かず、湿布&お風呂でマッサージの自宅治療をしながら本番に臨みました!

相変わらず今年も緊張しながら会場で踊り、その緊張とアドレナリン放出!?が良い感じに混ざったのかも?
ダンス時では痛みも感じず、ただミスらない様に集中して踊って結果オーライでした♪('ω')
今年は主催側の都合(ケチったのかも)で、宣伝を少な目にしたお陰で残念ながら会場のお客さんが少なくて盛り上がりが小さかったのぞっ。('ω')

ダンス終了はホッとして気楽になり、徐々にまた動く度に痛みが出て来ちゃったけど。 
片付け時のテント解体では、かなり足が痛くて内心は辛かったです。(その晩から腕や足も筋肉痛だった)


それから1週間が経ち、負傷した足は何んとなく全体的にダルい感じに悪化して行きました。
もしも骨折をしていたら腫れや痛みで動かす事も出来ないだろうけれど、一向にこの痛みが消えない(鈍痛ですが)ので念のために整形外科へ。

レントゲン結果(やはり折れてはいない)は、「膝の軟骨が少し減っていますね。 処方薬とリハビリで暫く治療してみましょう」との診断。

「えっ、膝の軟骨!?(@_@) リハビリが必要!?」
「ついに私は、そんな年なのかぁ。トホホ(-_-)」

早速、この日からリハビリ治療を開始。。。
整形外科の通院やリハビリ治療は、10年振りぐらいかしら。 思えば20代の時に左足を派手に骨折して入院&手術&リハビリ治療を体験。
その後は30代で足を踏み外し、旅先の駅の階段から落下してホームで思い切り右肩を強打して肩を骨折。
(これって単なるドジな私のトホホ談だよね)


リハビリと言っても、”マイクロなんちゃら”と言う機械で電気をあてる治療なんだよ~。 10分間その電気を患部にあてて、ボーッと過ごす治療です。
(真冬は温くて良いけど、夏は逆に暑いだろうな)

毎日じゃなくても来れる時で構わないそうだけど、そんな訳で暫くの期間はリハビリ治療をする事になったビッケです。
足のせいで気分が余り優れないので、G・Wは自宅でゴロゴロしよう!('Д')


「皆さん、どうか私の分まで連休を楽しんでねぇ♪」


アバター
2018/04/30 20:13
GWは予定なしでぼーとしてます~( *´艸`)

まあとにかくゆっくり静養してね(*^-^*)ニコッ☆



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.