自分内歴代TOP3のBLCDやらゲームやら w
- カテゴリ:日記
- 2018/04/20 09:05:43
最近はシチュエーションCDメインで、BLCDは聴いてないのですが、
歴代TOP3について語ります。
① そりゃもう、愛でしょう(1~2)
相楽友絵さん原作のドラマCD。
原作がすっごい大好きなのです
が、未完。昔のドラマCDなので、
エチーなのはちょこっと。
主人公が刑事の岩永さん。男にモ
テるし、 不幸体質。転勤先のイケ
メン上司 (森川さん)、血を見るの
が大好きなS上司(井上和彦さん)、
主人公になつくワンコ系後輩(伊藤
健太郎さん)、潔 癖上司(飛田さん)
挙げ句は、犯人にまでもてあそば
れる始末。
俺様森川さんのイケボ
敬語和彦さんのクールボイス
飛田さんのツンツンツンデレ
イトケンさんの爽やかボイス
もちろん岩永さんがキュート。
たまらないのでありますよ♪
既刊分はドラマCD化してほしかったなー。
② 支配する指先
医療もの。
森川さん×千葉進歩さん
(説明が雜w)
進歩さんがもう、すごいです。
悶絶。じたばたしながら聴いた
思い出が。原作もあるようです
が未読。
進歩さん絡みでBLゲームの
silverchaosってのがめっちゃ好
きでした。あ、あと、王子さま
Lv1も。懐かしいなー。
③ 透過性恋愛装置
安元さん×鈴木達央さん。
ホテルマンの安元さんと、わが
まま建築士のたっつんの話。
あまりに好きすぎて、原作も、
作家さんも追いかけることに。
このお話は、上海金魚、という
作品からのスピンオフなんです
が、上海金魚は、多分CDになっ
てなかったかな。
いやー、懐かしくて思い出すの楽しい♪
ついでにBLゲームだと
① paradise
②学園ヘヴン
③鬼畜眼鏡
④裸執事
⑤大正メビウスライン
いや、でも、好きなゲーム、いっぱいありすぎて、ランク付けできないなー。
silverchaosも王子さまLv1も、BOY×BOYも、マギアミスティカ、
アポクリファ0も、俺の下であがけ、roomNo.9。
書ききれないね♪
ついでのついでに乙女ゲームだと
①遙かなる時空の中で
②アンジェリーク
③ときめきメモリアルGirls side
④下天の華
⑤おまかせストロベリーカフェ
⑥召しませ浪漫茶房
⑦エンケルトビレット
ですかなー。
バクダン×ハンダンのCGも好きー。
コルダを忘れてた!
成人向けゲームや一般ゲームについても語りたいけどきりがないので終了ー。
みなさんも、ぜひぜひ、語っちゃってください。
古い思出話に反応ありがとうございます。もはやBLにも古典作品ができるほど歴史ができてしまいましたよ。
こんなマンガ描いてるひとがいるんだよー(同人誌)©キャプテン翼
からのBL遍歴30年overわおw
トールさんの思い出語りも、そのうちぜひー。
声優陣がゴージャスですね…!作品は存じ上げませんが個人的には森川さん×千葉さんにときめきを隠せません。
そういえば、あがけは石川さんでしたねー。石川さんと言えば、荒磯&W.Aですわ♪
ハンクス~はやってないのですよねー。機会があればぜひ。今なら萌えられる自信あるw
( ´・ω・)⊃旦(透過性恋愛装置)
ただ、その頃は「音が出るとヤダ」という「お前は―――!!!」だったので、
石川さんのゑろボイスを聞けずじまいです。
どっかのブコフにCDあったような…
むちむちお兄さんが揃っているという『ハンクス・ワークショップ』も…好きでした…