Nicotto Town


すずき はなこ


地球滅亡まで、あと5日。

ここんとこマイブームの「地球滅亡説」、
あと5日で、
泣いても笑っても「地球はおしまい」という雰囲気を楽しんでおります。

某宗教団体では、
「1975年にハルマゲドンが起きる」という噂がまことしやかに流れたことがあり、
信者たちの一部は、電気製品や贅沢品をローンで購入し、
76年には、世の体勢が変わっているので返済しなくてよいと、
考え実行した人たちがいたそうです。
いうまでもなく、そのうちの何人かは、
1976年以降、自己破産するなり借金地獄に落ち、
某宗教団体を脱退したと聞いております。

ある意味、信仰で人生が変わった例だと思われますが、
ここまで行かなくても、
1976年の新年を、涙とため息で迎えた人は、けっこう居たんですよ。
マジな話。

今度は、また別の聖書学者が端緒についたそうですが、
明日、交通事故で死ぬかもしれない現代人は、
とりあえず「5日ある」と思えると、悲観的な感じがしなくなるから不思議です。

さて、残り5日。
何して過ごそうか。

鈴ちゃんが集めに集めた映画のDVDが、溜まっています。
500枚以上、優にあるのですが、
この中から、わたしが観たいと思ったものは、
少なくとも200枚はあります。

これから5日間、DVDをつけっぱなしにしても、
せいぜい50枚くらいしか、見られないのではないでしょうか。
なんで、こんなに溜めてしまったんでしょう。。。
しかも、読みたい本だって、同じくらいの数はあります。

しゃーないなあ。
じゃ、雰囲気的に、

地球が静止する日』(ちきゅうがせいしするひ、原題: The Day the Earth Stood Still

…でも、見るとするか。



 

アバター
2018/04/18 23:48
エホバの証人ですか。
現在は終りの予言を都合よく引き伸ばして終末論を煽ってるそうですね。しかも最近は金集めに奔走して上の人間が私腹を肥やすという実質ニュースで話題となる悪徳宗教と変わらない状態とか…
まさに神を恐れぬ所業。

何を信じても自由ですが、不安を煽って自由や財産を搾取するような連中は宗教に関わらず関わりたくないですね。
アバター
2018/04/18 17:29
怪しい預言者たちは、当たらないことを、「自分が防いだ」と抜かしよります・・・
人の不安を煽るのは、まともな宗教ではないと思います
アバター
2018/04/18 15:27
予言がはずれた教祖の責任はどこまで及ぶのでしょうねぇ。
予想が当たらなかった地震学者は逃げ道を用意してるみたいですが・・・
アバター
2018/04/18 14:36
業者が「納品に行く」と電話して来たので休日出勤。
来る時間がわからんので、何度連絡してもレスポンス無し。
結局電話で『直送します』

このう…

アイス買い込んで(ハーゲンダンツ)、MMR読みながら昼寝する~
アバター
2018/04/18 14:18
余命5日・・・うーん。
とりあえず今日は図書館に行ってきてミッション終了(笑)
アバター
2018/04/18 14:13
滅亡するのは、
『ノストラダムスの大予言』
であきました。
なのでコツコツできることしかしません。
アバター
2018/04/18 14:06
つ「少女終末旅行」(見てない)
アバター
2018/04/18 11:17
「地球が静止する日」 大好きな作品ですよヽ(´ω`)ノ
「宇宙人ポール」 も良いなぁ… それからそれから…
アバター
2018/04/18 11:13
キアヌ・リーブスが出ていた映画ですね。
観られる前にこういうこと言うのもなんですが、
イマイチでした。

だって、結局静止しなかったんですもん。
アバター
2018/04/18 11:13
5日後に「ちたま」が滅亡するなら
お家の掃除や服の整理や持ち帰った仕事のメモを清書もしなくてもいいか・・・
何も考えずに気の向くままだらだら我儘にすごしてもいいかな

今朝、グッデイだったかな、朝の情報番組で立ち入り禁止の防波堤に入り込んで釣りをするオッサンに取材してるのを観てたのですが、そのうちの一人が「私はガンであと何年生きられるかわからないんですよ。生きてる間に好きな事をやらせて下さいよ。それで死んでもいいですよ」と抜かしよりました。
じゃぁ、法律なんて意味無いじゃんか。みんな遅いか早いかで死ぬんだし。
波にさらわれても自己責任です。捜索・救助は無用ですって一筆書いて置いておくくらいの気配りをしろよ。朝から忌々しいモノを観て気分が悪い私です。

残り少ない時間だからこそ貴重なんだけど、時々忘れてしまう怠け者。さぁ、始めよう~っと。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.