下町お花見クルーズ(昼夜はしごw)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2018/04/03 21:30:42
日曜日は、下町でお花見クルーズしてきました♪
隅田川の夜桜クルーズは去年も行って凄くよかったし、
今年は昼間は下町クルーズしてきました。
門前仲町付近の船着き場から出て、大横川という水路をのんびり往復。
最初に隅田川に向かって進んで、ゲートをくぐって隅田川へ。
隅田川に入るゲート https://pbs.twimg.com/media/DZrW96jUMAAIaqx.jpg
隅田川 https://pbs.twimg.com/media/DZrW-YFVMAAeWwW.jpg
水路をのんびり
https://pbs.twimg.com/media/DZrW_EqUMAAtH2S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DZrW-3nVQAA3vkB.jpg
コレ http://www.galleon.jp/course/ohanami/
38人乗りの屋根のない平べったい船なんですが、
隅田川は広くて波もあって揺れるししぶきはかかるし、スリリングでした!
水路に戻るとまたのんびり進んで行って、桜がアタマに当たるぐらいの近さ。
葉桜もあったけど、まだ咲いてる桜もあり、葉桜の所は川面に浮かぶ花筏もまた
風情がありましたよ。
浅草に行くと、ついでに梅むらで豆かん食べたかったけど、
どうやら日曜は休みのようなので梅園へ。
梅むらのまんまる豆と違い、梅園はいびつでちょっと大きめの豆。
梅園の豆かん
https://pbs.twimg.com/media/DZr0sf_VQAAEL7g.jpg
夜桜クルーズは、今年も凄くよかったです!
スマホがバッテリー切れでツイートできなかったので写真はUPしてないですが、
両岸のライトアップされた夜桜、何艘も集まって浮いている屋形船、
スカイツリーや橋の夜景など、とにかくきれいだし風情もあって、
それでいて、屋形船よりも全然安くて時間も短いから、お手軽です。
アサヒビールのビルに、スカイツリーが映って反射してるのも綺麗でした。
東京観光汽船の夜桜クルーズ
http://www.suijobus.co.jp/event_cru/cherry_blossom_cruise/
今年はもう終わりだけど、門前仲町も浅草も、お花見クルーズ、すごくよかったです。
夜桜は両岸に見えるんですが、川が広いからちょっと遠くです。
むしろ、屋形船や建物やスカイツリーや橋などの夜景がすごい
綺麗でした! 夜桜を間近に見たかったら、門前仲町の方の
夜桜クルーズの方がよく見えると思います^^
昼も夜もとてもよかったです。
夜の隅田川は、屋形船が何艘も並走したりすれ違ったり、
周囲に浮かんでいたり、とにかく夜景が綺麗でした。
クルーズは結構好きです。遊覧船とかも^^
>パドメさん
あるTVでやってたんですかー。
HPにメディア情報が載ってたけど、色々と取り上げられているようですね。
昼も夜もどちらも違った良さがありましたけど、船から眺める夜桜や夜景は
とても綺麗でした♪
夜桜もいいですよね^^
素敵ですね~(≧◇≦)☆
燕たろーさんはクルーズ好きなのでしょうか?
私も機会があれば誰か探して行ってみたいです!!