Nicotto Town


すずき はなこ


お題「春から新しく始めたい趣味について」

人間観察ーっ!(ドラえもんがポケットからアイテムを出すときのノリで)

アバター
2018/03/17 19:24
飼い主に似るのは、飼い主が自分に似た顔のコを選ぶからだと聞いたことがあります。
抱っこされたパグ犬の上にそっくりな飼い主のお顔~♫※他意はありません。ほんとほんとww
アバター
2018/03/17 17:24
流れにちょっと乗っかります♪

似てるっていえば ペットと飼い主は似てくるといいますが
はなこさんとポン助くん ちょっと似てるかも? と思っております。
人が好きすぎて たまに失敗してしまうところが・・・(^^ゞ
アバター
2018/03/17 16:13
似顔絵で印象的だったのは,鳥山明さんの似顔絵(!?)でした.
顔じゃなくて完全にロボットですからね.アラレちゃんも人型ロボットでした.
トリシマ編集長と,それをもじったDr.マシリト,そっくりでした.
アバター
2018/03/17 15:22
似顔絵は、自分以外は1.5倍くらい良く描かないと
本人は不満かもしれません。わたしの似顔絵は
2倍くらい良く書いてください(違
アバター
2018/03/17 13:11
あぁ…(; ̄ー ̄A もっと格好良くとか綺麗にとか…こーじゃないだろ?みたいな。
劇画タッチは流石にマズイし、行き過ぎたデフォルメも面白くないですからね。
(´ω`) ンー…難しい。

じゃあ、棟梁のワンちゃん♪ とか 極楽にゃんず~♪ 
(;゚д゚)ァ....人間観察から離れていく…orz でも、にゃんこを描くのは楽しいですよ♪
アバター
2018/03/17 12:46
似顔絵ってさ、
似れば似るほど、本人は、気分を害するんですよ。

なんでかしら。

今、棟梁に機嫌を損ねられたら困るので、
イラスト化は、もう少し時間がかかりそうです。
しばらくお待ちください。

ぺこ。
アバター
2018/03/17 12:40
はじめの一歩は…棟梁のイラスト化とか、右脳を使うと良いかも知れません。
右脳は幸せ脳ですからね。
少しずつ自信を回復させましょー(* ̄0 ̄*)ノ 
アバター
2018/03/17 11:17
「意味が分からない」と、クレームが入りました。
すみません。

お元気なころの大山のぶよさんの声で「人間観察ーっ」と、
最後の「つ」を、元気よく高めに発音してください。
なんか、秘密兵器が、イメージされましたら、
それが「人間観察」の最終兵器です。

あああ
一生懸命、誤解のないように説明しなければ・・・
今、ちょっとナーバスなので。
アバター
2018/03/17 08:52
あはは。
面白いですよー。
勝手にあれこれ想像したり妄想したり。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.