Nicotto Town


すずき はなこ


胡散臭いのに、友達に?

なんか、エライことになっています。
これを「炎上」というのでしょうか、
じゃあ、もうすでに大規模火災発生中です。

誰が、誰を、何の理由で怒っているのか、
どこの話が発端なのか、
結果として、どうしたいのか。
さっぱり分からなくなってきました。
何なんでしょう。

昨日の友が、今日の敵…どころか、目の敵です。
オチオチ寝てもいられません。
明日は、どうなるか分からない世界ですね。

どこからでも情報が、入って来るのですが、
これはちょっとショックでした。

ほとんど存じ上げない方でしたが、
「友だち申告」を受け付けてくれと言われたので、
断る理由も見当たらず、お受けしていました。

そしたら、まあ、なんと。
裏で、他の人には、
「正直に言うとはなこさんが胡散臭くて…云々」と言っておられるではありませんか。
そんな胡散臭いヤツに、なんで友申して来られたんです?

「護摩壇焚いて調伏した・・・」って、あなた、
そんなことをするために、修行して来られたのなら、
哀れとしか言いようがありません。

そして、散々な悪態をついて行かれるのです。

心当たりがありませんが、
わたしが、なにか気分を害するようなことを言いましたか。
なぜ、急に、そこまで手のひらを返されるのでしょう。
「友になりたい」と差し伸べてこられて、
唾をかけて後足で砂をかけて行かれるのですか。

なぜ、そこまで憎まれるのでしょう。
わたしが、何をしたのでしょう。
なぜ、他の人のことで、あなたの友申は偽善になるのですか。
わたしは、いまでもあなたのことを拒否リストには入れてはいません。
それが、わたしの誠実です。

別に怒ってはいませんが、
寒の戻りに「炎上」護摩壇で暖を取っています。










アバター
2018/03/17 06:55
時無草さん、ようこそおいでくださいました~♪

うん、残念なことになりました~。
でもね、まだお知り合いになりたい良い人がいっぱい居るからっ!
次っ!次、行きますっ!

ありがとうございます。
アバター
2018/03/17 06:49
残念な人がいるものですね!
アバター
2018/03/16 18:57
クラブ718さん、

>>>ネットゲームでよくあるクレクレ集団がいたのですが,互いに
   交渉不成立になると悪態ついて掲示板に相手が書き込んでいます.

ぎょえっ!
こわっ!
そんなのイヤーっ!
聞いただけで、心折れますっ!

ネトゲ絶対しないでおこう。
麻雀はCPU対戦のみ!
アバター
2018/03/16 18:40
Mt,かめさん、こんばんは。
うん、そうですね。
そういう風に考えることにします。

トモダチですよ~と言ってきて、
「胡散臭いと思ってた」なんて言われると、
ユダ・イスカリオテか!と思いました。
ああ、そうかあ、
まさしく売られたんだなあ、わたし。
アバター
2018/03/16 18:37
Taka546さん、ありがとうございます。
不快って言うか、訳わかんないんですよ。
自分で言っておいて、「ドブネズミって決めつけた」とか、
「流出させたのは自分だ」って、言ってきたのに。
なんで、わたしが、それで怒られるのか・・・

そもそも「出禁」の人が、それを揶揄して、他の人を攻撃してたので、
出典元として、「誰じゃ~」と言ったまでなんです。

で、自分で白状して、「わたしに失望した」って、
あまりに一方通行な話じゃないですかねえ。

そこへもってきて、
護摩壇焚いて、呪詛しただの調伏しただの言われると気味が悪い。

「23歳にして、初めて人に失望した」って、
あんた、そんな甘い人生送ってきたの?って、
あー。
今頃になって、またはらたつのり~~~~~。
ブツクサ・・・
アバター
2018/03/16 18:28
夢芽さん、ありがとうございます。

まったくねー、SNSに慣れていない田舎者なので、
どうしていいか分からないことがたくさんあります。
友申も、基本受け付けていないので、ものすごく少ないんです。
その代わり、お気に入りに登録している方は、もう満タンです。
そちらの方が、気楽なので、これからはお気に入り専門で行きたいと思います。
ありがとうございました。

あ、深くご心配頂き、本当にありがとうございます!
感謝~♪
アバター
2018/03/16 18:25
ふぃろふぃるさん、

持つものと持たないものの違い・・・
うんコ化石を、持つものと、そうでないもの?
確かに学術的には貴重ですが、
下痢便の化石ですよ。形がさあ‥なんか汚い。
アバター
2018/03/16 16:58
私は来るものは拒まず、去るものは追わず(笑)
友達申請、バッチこーいです\(^o^)/
でも申請してない人のほうが付き合いが長かったり
オフ会してたりってこともあるから、友達申請してるからって
特別どうということもないですね。逆にしてないからっていっても
それで「友達じゃない」ということも全くないですし・・・。あんまり
関係ないですねー、友達申請自体。
アバター
2018/03/16 16:23
不快なことには基本スルーでどうぞ。
相手するとつけあがるだけですよ。
どんまいです! (*^_^*)
アバター
2018/03/16 16:07
はなちゃん・・・断る理由がなくても、受ける理由がなければ、断っていいのですよ!
私は、いきなりの友申は全て断っています

友録しなくても、「お気に入り」で交流は出来ますので、そのまま長いお付き合いの方もいます^^
訳ありで、ブログを友限定にしたときに、ちょっと増えたけど、
それ以降は、自分のサークルメンバーとプレするのに、友録するくらいです

友録は、やたらにしてはいけませんよ~
下の方が言われるとおり、感覚が違う人のほうが多いんだから~!
はなちゃんにそういうつもりはなくても、斜めな見方をする人がいるのですからね~^^;

私は、過去のはなちゃんがどうであれ、今の真摯なはなちゃんが大好きなのですよ^^
過去が今のはなちゃんの土台を作っていることは含めてますが、
元芸能人の妻だとか、ハワイに留学してたとか、ブランド物だとか、
そんなところで、人の価値を決める人は、大嫌いです

そして、そういう人たちを相手にする必要はないし、配慮する必要もないと思います
ここは、仮想社会だから、合わない人とは付き合わなくていいのです^^
アバター
2018/03/16 15:55
まぁ、持つ者と持たざる者の違いですね

あ、胡散臭いと思う人の気持ちもわかるというだけで、今は、はなこさんを胡散臭いと思ってないですよ
アバター
2018/03/16 15:41
元夫が芸能人でも、わたしはその世界では浮きまくりでしたよお。
サントリーホールのコンサートのとき、
夫の忘れ物を届けに楽屋へ行ったら、警備員に止められて楽屋に入れなかった。
そのとき、地質調査の帰り道で、腰にはぇスティングのハンマ―、クリノメーター、
調査で崖から落ちて泥だらけだったので、
サントリーホールでは場違いも甚だしかったらしいです。

マネージャーに迎えに来てもらって、
警備から身元引受され、楽屋に行ったんですが、
まー、恐竜のうんコの化石を発掘してきた帰りだったので、
某有名人たちと、うんコ談議で盛り上がりました。

もちろん当時の夫には、こっぴどく叱られました。

アバター
2018/03/16 15:40
私は嘗ての2ch(いまの5ch)では有名でした.悪名高いという理由で.
ネットゲームでよくあるクレクレ集団がいたのですが,互いに
交渉不成立になると悪態ついて掲示板に相手が書き込んでいます.

※ ゲームが特定されないように敢えて表現を軟らかくして書いています.

麻雀,いい趣味ですね.私なんか平和アガリの後の局でわざとチョンボ
して最下位狙ってますけど.(演技も大切の例え!)
アバター
2018/03/16 15:34
はなこさんの心情と、人の受け取り方は違うってとこで・・・

twitterで、商社マンや広告マンと合コンばっかりやってる、モテる、恐らく可愛い子が居るんですよ
でも、そんな商社マンや広告マンなんて、同レベルの大学を出て、同じ会社に勤めれば、全然珍しい話じゃないんですよね
でも世の中、その末端にも触れられない人が沢山居る訳で・・・
そういう人にとっては、やっぱり華やかなんですよ
で、やっぱりしつこくその人を批判してる人は居ますねw
アバター
2018/03/16 15:28
クラブ718さん、こんにちは。

オンラインネットゲーム・・・・
昨日、鈴ちゃんに麻雀ゲームを入れてもらいましたが、
「CPU専門」で行け!と命令されています。

恐い人が居るらしい・・・
アバター
2018/03/16 15:23
え?
芸能人の元夫は、29歳も年下のファンの女の子に手を出して、
糟糠の妻を堂より下したというようなみじめな話の、
どこに見栄を張るポイントがあるでしょう。

Hawaiiに留学していたのは、
州立だったので授業料がタダだったから。
貧乏人は、公立しか行けないのです。

英語は、そりゃあ喋るさあ。
だけどHawaii訛りがキツクて、
話相手の外国人に、たいてい笑われています。
(Hawaii訛りって、どうも日本語で言う山形弁らしい)

見栄はれるポイント、どこにもない。
アバター
2018/03/16 15:23
あ~,昔そういうヤツがゴロゴロ居たなあ……(心の叫び声)
ここにではなく,全く異質のオンラインネットゲームでの話です.
アバター
2018/03/16 15:15
でも、そういう人がネットに居る場合、目立ちたくて嘘をついて見栄を張ってることが多いんですよ
で、「そんな奴はネットにおらんだろー」ってなりますw
アバター
2018/03/16 15:12
でも、オバハンですっ!
キッパリ。
アバター
2018/03/16 15:10
「芸能人の元奥さん」
これ、一般に出てこないです
で、ブランド物が豊富だった
で、ハワイ留学で英語ペラペラ

はなこさんの人生は、ドラマチック過ぎるんですよねー
アバター
2018/03/16 15:01
ふぃろふぃるさん、こんにちは。
え~っ、そーなのー???
「こんな人が、ネットにいるのかな?」って、どんな人お?
わたしぃ?
居るよお♪

それに有名じゃあ、ないよお。
(有名なのは、和歌山県警にだけ)

でも、もう友申はコリゴリねwwwww
アバター
2018/03/16 14:39
炎上というより、荒れてますねー・・

はなこさん、胡散臭いですよーw
私も最初は「こんな人がネットにいるのかな?」と思ってましたもん
でも、身元がはっきりしてると知って、そういう人は嘘をつけないだろうと思って、関わるようになったんですよ

ネットでは、有名になると批判したいだけの野次馬がやって来ます
そういう手合いなんじゃないでしょうか



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.