Nicotto Town



好きな歌手の話 最近

今、めちゃめちゃ好きで、CDを必ず買う人は

米津玄師

さんです。
星野源や嵐やいとうかなことかアリプロジェクトとかも好きなのですが。

米津さんのどこが好きかというと、まぁ全部なのですがw
CD聞いてると、レトロ感というか温かみがあるというか。それでいてメロディもテンポも今時で、そのギャップがいいのかなーと思ってたりします。

新曲CDも楽しみ♪





声優さんの歌ももちろん好きですよ♪

最近は豊永利行さんですねー、断然‼

ちょい前は森川智之さんに悶えてました。ネオロマのキャラソン大好きー!
ゲームの主題歌も大好きー!

自分内で歴代1位は
ワタナベカズヒロさんの「冷めない熱」ですよ。ニトロプラスの「天使ノ二挺拳銃」の曲。このゲームはどの歌もいいんだよねー。オープニングが大好き。ぜひ検索して、見てみて!
でもゲームの内容は見ない方がいいよw

次点でネオロマの「下天の華夢灯り」グレース・マーヤさんの「下天の華〜Amor」

でも最近のゲームは主題歌もエンディングも挿入歌もキャラソンもどれもいいよねー。

#日記広場:日記

アバター
2018/03/03 22:57
下天の華から私の興津さん歴が始まってしまうのですよ。
興津さんの裏も表も大好き。うふふのふー。

でも最近、テトラポット登さんとかやじまのぼるさんとかも気になっている浮気なワタクシw
テクニシャンが好きですwww
アバター
2018/03/03 22:55
ただいマッスルマッスル~~~ハッスルハッスル~~~(≧∇≦)
歌謡曲!ほへ~~案外昔よりも音楽が重視されてるのでしょうかね!?
なんとなく棲み分けみたいな風潮だったのが、今はアニメが好きって大きな声で言いやすい環境だったりスマホゲームからゲーム好きも口に出して言える時代かなとか思うのですが、深ぁぁいところにくると「これ以上は触れないで!」とか思ってしまう自分がいますwあれやこれや。

学生の頃、ネオロマ好きな先輩がゲームを紹介してくれたことがネオロマの始まりっす…!それ以来CDもよく貸していただいていたんで、ドラマCDとかキャラソンとかよく聴いてました。題名はあやふやだけど大体の曲は知ってるかもですw
唯一下天だけはやってないのが…(´・ω・`)まだプレイまでに踏み切れないけどいずれはしたい…!
アバター
2018/03/03 22:43
トールさん
お帰りなさい&ただいマッスル、マッスルー。ハッスル、ハッスルー!

そうか!
ゲームは話の盛り上がりと共にだから余計に印象に残るのかも。納得。

最近のアニメは普通の歌謡曲とタイアップが多いですからね。
でも声優さんの曲とかキャラソンとかも多くなってる気がします。
境界線があいまいになってきているのは、嬉しいやら悲しいやら。

一番好きな曲がニトロプラスって。私もたいがいですが、
ネオロマを挙げているところに意地が感じられwww
トールさんはネオロマお詳しそうですよね!
アバター
2018/03/03 22:26
アリプロジェクト…!!学生の頃よく聴いてました…!!
キャラソンも良い曲揃ってたりしますよね。ネオロマは個人的に好きっていうのもあるけど…!
昔はアニメでもキャラソンって普通に発売されてたけど、今はどうなのでしょうかね。アイドル系が流行ってるから今でもキャラソン多いのかしら。そのあたりは自分がはまらないので、昔より減ってる気がします。わかんないけどw
挿入歌はかなりの高確率で名曲が多いと思います…!物語の盛り上がるところで使われることが多いでしょうしね!!知らない作品でも挿入歌は好きって結構あるかもです。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.