Nicotto Town


週一のコーヒータイム


カブドットコム証券 調査報告書

ITmediaのニコッとの記事「『夜は眠るもの』・・・」読みました。
ニコットさんて美大卒だったのですね。

少し前に読んだこの報告書を思い出しました。

http://www.kabu.com/company/pressrelease/2009/img/0728/chousahoukokusyo.pdf
(めちゃくちゃ長いので読まなくていいですよw)

社員がインサイダー取引やった、カブドットコム証券に対して
弁護士が書いた調査報告書です。
仕事柄興味あって読んでたのですが、なんとも腹の立つ報告書でした。
報告書といいつつも一方的に社長を糾弾してるような調子でした。


ツッコミどころは数え切れないくらいあったのですが、特にムカッときたのはここ。

>また、齋藤社長の経営手法は、美大出身であることが影響しているのか、
>形式(デザイン)偏重型であって、そのことが実質を軽視する傾向を生んできた。
>ワンフロア・オープンスペース体制や委員会設置会社へのこだわりなどが、
>その例として挙げられる。


社長が美大出身かどうかなんてインサイダーと大して関係ねえだろ!
あってもわざわざ言うことじゃねえし決め付けすぎだろ!
100人もいない会社ならワンフロアオープンスペースで十分だろ!
委員会設置会社なんて他にいくらでもあるだろ!


うれしい記事を読みつつも、
この嫌な報告書を思い出してしまいました。

これ書いた弁護士さん(かなり著名な方々なのですが)には
美大卒の社長全員に謝ってほしいものです。


ところで、ニコッとタウンってデザイン偏重型かなあ?
この手のSNSサービスはデザイン重視なんてあたりまえなので、
安心・安全偏重型とでも言うべきなのでしょうか。
少なくとも、社長が実質を軽視してるという感じは受けません。

アバター
2009/10/06 20:40
>ニコットさん
 コメントありがとうございます。以前どこかで書いておられた
 「終わりがない絵本」の理想に共感を覚えました。
 10年、20年後、自分の子や孫がタウンを歩くとしたら素敵すぎる話です。
 
 関係ないですが、紹介いただいた古奈屋の味も素敵でしたw
アバター
2009/10/06 12:07
こんにちはー
とても興味深い記事ですね。
きっと、美大卒業の経営者そのものが少ないので、「珍しい」のかも知れません^^;


ニコッとタウンは、「24時で閉まる仮想タウン」として、従来のWEBサイト戦略
から大きく離れていることがビックリされます。
また、もっと広く宣伝をすれば、100万人とか目指せるのに、毎月2-3万人
の新規登録に抑えるようにしていることもユニークと言われるのですが、これから
10年、20年というサービスを続けていくために、「これまでの方法」が当てはまる
とは思えず、「機能=有形財産」ではなく、「安心、思い出=無形財産」を
大切にすることで、時が経っても廃れず、思い出が増えていくような居場所の方
がいいのでは?ということを考えています。
もちろん、100万人達成!なんていう記事を見ると、「いいなー」と思うわけですが、
御幣がある言い方で恐縮ですが、そういうサイトは今まで作ってきて、売上げや、
会員が増えることの「弊害」を知っているため、「ニコッとタウンはそうあって欲しくない」
と思える企業体質、スタッフが集まっていることが、今のニコッとタウンらしさを維持
していることかな?と思っています。
1日1000人の登録なら、一定確立で発生する初心者問合せ、いたずら活動に
対して、今のサポート、監視で24時間以内で対応できます。
例えば、1ヶ月10万人登録というのは、1日3300人登録なんですが、トラブル
も3倍~5倍に増えるため、どうしてもサイトが荒れていきます。
広告モデルやショッピングサイト、あるいは検索サイトのような大量にユーザー登録
が必要なビジネスモデルでは、100万人を目指せ!ということなのかも知れませんが、
それは、これまでの10年の戦略であり、今後の10年は異なると想像しています。


また、1日3万投稿の日記とは、1日3万ページの絵本のページが増えていくようなもの
だと思っています。

1つだけ想像したいことは、20年経つということは、自分の子供がパソコンを利用
できる年月があると思っていまして、「このアイテムはな、お父さんが昔頑張って
GETしたんだが、お母さんに内緒で、おまえにあげようー、ふふふ」みたいな会話
がある居場所になってくれたらいいなーっと思うことです。
アバター
2009/10/04 04:23
って、委員長と副委員長、超有名なのに…こんなもん書いていたんだ…
驚いた。名前を貸しただけだったりして…?
アバター
2009/10/04 03:35
ホントだ、ババ抜きだ

社長が美大卒だから形式偏重って・・・ありえねぇぇぇぇぇ
アバター
2009/10/03 20:34
高卒です(笑)
アバター
2009/10/03 13:00
例のJR西日本の調査報告書の事件もそうですが、
報告所が出来上がるまでの「暗闘」がある感じですよね。

この件、全然知らないのですがカブドットコム証券がという証券会社として
悪いようにはあまり聞かないのですが、どうなんでしょうね。
アバター
2009/10/03 10:57
美大出身だからって、社長としての素質には関係ないと思うけどな。
むしろ、いいアイディアが生まれそうだけど。

つーか、社長のせいで社員がインサイダーするか?
なんか納得いかないですね。

アバター
2009/10/03 10:53
>ルナさん
 文章にしちゃいけないことですね。
 ただ男子校・女子校・共学で、考え方に偏りができるか?これは意見が分かれるかと。
 考え方、とまではいいませんが、異性(たまに同性)に対する姿勢は
 明らかに違ってくる気がきますので・・・
アバター
2009/10/03 10:48
>akaneさん
 カテゴリに気づかれましたかw
 ババを抜きたかったと思われるのは大株主の・・・です。

 この手の報告書の中立性を問題視する人は多いです。
 会社の、ではなく頼んだ人の都合のいいように書かれますので。

 この報告書、芸大うんぬんのここについてはまあ表現の問題なのですが、
 全般的にムチャな論理が多かったり従業員の証言をそのまま信用してたりして
 結論ありきのような報告書でした。
アバター
2009/10/03 10:38
>ほびさん
 おおっ!
 どうりでアバターのセンスがいいなと・・・。こういう決め付けがダメなのかもしれませんが。
アバター
2009/10/03 00:13
カブコムの齋藤社長の気質に問題があったとしても、
出身大学は関係ないですよね。

アバター
2009/10/02 23:35
そういえば・・・数年前に
高校の男女共学化が加速した時期があって

その理由の中に
男子校 女子校で学んだものは考え方に偏りができるので良くない
なる文言があり  
はぁ~~~っ??でしたよ。

そんなことを思い出しました。

アバター
2009/10/02 22:54
調査報告書というのは、中立的な立場の人が客観的に書くものだと思ってました。
私は世の中をまだまだ知らないのですね・・・。

ニコットさんのこだわりは、記事を読んでも納得のいくものでした。
コミュニティサイトが見た目を重視しなくてどうする、という気がしますし、見た目だけでは、ここまで会員は増えなかったでしょう。
これからも、頑張っていって欲しいですよね。

ところで、カテゴリが「ババ抜き」なのは、カブドットコム証券の引いたカード(報告書)がババだったという寓意がこめられていたりするのでしょうか・・・?
アバター
2009/10/02 21:26
美大卒です。。。。ハハハ…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.