Nicotto Town



おもいでにかわるまで


高梨沙羅ちゃんの涙が


とても印象的だった今年のオリンピック

お隣の国では

まだまだ熱い戦いがつづいていますね


でも

戦っているのは彼らだけではありません


わたしの職場では今

インフルエンザとの戦いが佳境を迎えております

インフルエンザの猛攻の前に、次々と倒れていく同僚達

残された者達は

休むことも出来ず

シフトを掛け持ちしたり

仕事を掛け持ちしたりと

グルグル目玉で、働いております


こんな状況を

『猫の手も借りたい』

と言うのでしょうが

肝心の、職場に住み着いているはずのにゃんこは

寒さのためなのか

ここしばらくは、姿を見せていません

心配の種のひとつです


そんな中

朗報もありました

高校入試と戦っていた姫様ですが

無事、希望の高校に合格しました

自己採点の結果が割とよかったので

あまり心配はしていなかったのですが

ようやく、長い戦いも終わり、ほっと一息です


ついに姫様も高校生か~

ついこの間まで子供だと思っていたのに

(図体だけは)立派になって

時の流れの軌跡を、見る想いです


皆様も、何かと戦っていますか?

頑張ろう!ニッポン!!


(#^.^#)








アバター
2018/02/22 15:56
えりすさん

そうね~
あのころは、確か小学四年生だったかな~
まだちっちゃくて可愛かったんだけどね~(笑

今年のインフル、B型は特に、熱もあまり出ないようなので
気付かないうちに蔓延させてしまうことが多いようですよ
わたしの職場がまさにそれ
八人ものスタッフが倒れ、どうにもならない状況に追い込まれています~
旦那様に是非!この惨状を見せてあげたいわ(笑

(#^.^#)
アバター
2018/02/21 16:14
今日は~♪

インフルエンザの中の戦い~お疲れ様です^^
そして…姫様ももう~高校生ですか…
最初にお話しを、伺った時は、確か小学生だった様な…
光陰矢の如し~早いですね^^

うちの夫も先週から、嘔吐などして会社も休みましたが、
本人は『インフルエンザでは、無い!会社では流行って無い!』
と、言い張りますw
私が日頃から『私が、風邪を引いたら⇒ぜん息になり⇒
肺炎が出て(慢性で治らないと言われました)救急車で入院
となるので風邪を、持ち込まないでね…』
と言ってるせいかもです。『怒らないから…言ってごらん』と言っても
病院もガンとして『行かない!』と言うし~困ってます(><)





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.