Nicotto Town



好きだから頑張れる


私は、ピアノを3歳の頃習い始めて

中学生の頃まで
一日中ピアノを弾いてました。
聞くと、みなさんが、きっと呆れるほどw
ピアノづけの毎日

でも、そんなには苦にならなかったのは
きっと音楽が好きだったから

それと同じくらい、好きになった先輩と
いっしょの学校に行きたいって思ったことが
受験勉強を乗り切れた原動力

それからまあ、いろいろとありまして(。-`ω-)
好きって気持ちが私の勉強のエネルギーであることは
間違いないと思います。

その先に今の自分がいるって思うと
どんなに仕事が忙しくても
頑張るしかない、ね^^


#日記広場:勉強

アバター
2018/02/07 00:07
わーさんさん^^
集中できるものがあるって
ホントに幸せなことだと思う
アバター
2018/02/07 00:06
あしさん^^
チョコ・・買っちゃいますw
今年は義理チョコもなしで~
アバター
2018/02/06 18:30
好きなことは時間を忘れていつまでもできちゃいますよね。
分かります。
集中しすぎて、勉強時間がなくなったこと多し…。
アバター
2018/02/05 22:58
としたら…

バレンタインも 頑張ってチョコを
 作るのかにゃ?w
  好きな人に あげてねっ★ (応援しますw
アバター
2018/02/04 19:10
りゅーさん^^そうですねー
ポジティブ大事です
アバター
2018/02/04 19:09
そとっちさん^^奇麗だなんてーそんなことないですよ~
あはは、真に受けてないで頑張りますw
アバター
2018/02/04 19:08
ありすちゃん^^ありがとう。頑張るね!
アバター
2018/02/04 19:07
こっこさん^^私も怒られてましたよー
アバター
2018/02/04 19:06
さえちゃん^^どうかなー
アバター
2018/02/04 09:16
へぇ~^^ きっかけはどんな事でもいいんだよね!
何かを成そうと思った時、どれだけ気持ちがポジティブに
なれるかどうかで結果も変わって来るだろうからね^^
アバター
2018/02/04 01:03
頑張ってる君は、綺麗ですb 
無理してる時は、若干疲れた顔してるかもねw
そんな時は呑み会に出かけてカラオケしてもイイよ~~w
アバター
2018/02/03 17:03
素晴らしいね!応援します!
アバター
2018/02/03 08:02
おはようございます。
好きという気持ちがあると、疲れていても頑張れますよね。
ピアノを長い間習っていたんですね。そしたらサラリ~と色々と弾けるんですね!
カッコいいなぁ♪私は小5の時に教室に通いましたが1年も続かなかったです。先生に怒られている事しか記憶になくてー。・(つд`。)・。
アバター
2018/02/03 07:49
新しい好きも原動力になってるかな?
(๑˃̵ᴗ˂̵)いいね!いいねー!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.