Nicotto Town



笑門来福(*´▽`*)


今回のブログのお題は笑いということなんですけど


大きな声で笑うと健康にいい
免疫力が高めまって、風邪をひかなくなる
なんて話をよく聞きますよね。
それが、ほんとうかどうかはさておき^^

私って、もともと笑いの沸点が低く
突然、爆笑しては周囲を驚かせることがあります・・

しかし、ニコを始めてからちょっとヤバイ癖がついてしまいました。

その名も-思い出し笑い

笑うの中でもかなり難易度が高く
禁忌とされる笑いの一つ・・・・

同僚A「みことさん、今日、何かいいことあるの~?」
同僚B「みことさん^^:、私なんか変なこといいました?」

周囲に、いらない誤解と戸惑いを巻き起こしながら
 今日も、みことは
にへら~っと笑っているのでした

笑うと免疫力が高まり、風邪をひかない
おバカは、風邪をひかない ・・・笑うと疑似的なおバカになるということ?



#日記広場:お笑い

アバター
2017/12/29 19:15
さえちゃん^^
仲良くしてね、幸せつかもうね!
アバター
2017/12/29 07:24
私の中のみことちゃんはいつも笑顔のイメージよ
時々泣いちゃうけど感受性豊かな女の子って感じ。
そして色んなこといっぱい知ってて私なんかよりもいーっぱい色んなこと考えてる。
これからも二人でいっぱい笑おうね
アバター
2017/12/29 06:32
あしPiさんー
例えば、イカのおつまみとか(^∇^)
あはは
アバター
2017/12/28 22:55
お仕事 お疲れさまでした♪
 年末年始のお休みは ゆっくりする か
  にこたで 楽しみましょう(*'▽')w

にしても… 思い出し笑い ってw
 何を 思い出すんだろう・ww?
アバター
2017/12/28 18:28
エレさん^^
そうね、アハハハハ
アバター
2017/12/28 18:26
辛い気持ちでいると鬱になったりするのなら
楽しい気持ちでいると健康になるのは当然。

笑へ笑へ。
アバター
2017/12/28 18:14
nekoyamaさん^^フムフム、そうなのね
もっと笑おうっと♪
アバター
2017/12/28 18:10
わらっていると、
筋肉の緊張がゆるんで、肩こりにも良さそうですね。
仕事柄、パソコンに向かって座ってる時間が、
どうしても長くなっちゃうので、肩こり、眼精疲労があります。

職場の若い男の子たちが冗談を言い合ってるのを聞いて、
くすっと笑うことが、ちょっとだけストレスを減らしてくれてるみたいです。
身近で笑いを振りまいてくれるひとたちに、感謝しなきゃ~と、思っています。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.