Nicotto Town



冬の願い


今日は冬至様の日


前に書いたように

冬瓜を食べようとスーパーに行ってみたけれど

残念ながら、売っていませんでした

まあ、夏のお野菜だからね、仕方ないのかもしれません


それに

姫様も、「冬瓜は好きじゃない」と、言っていたし


美味しいのにね、冬瓜

名前が良くないのかな


だったら

読み方は同じで

冬の願いと書いて

「冬願」

と言うのはどうかな


夏に採れた冬願

ずっと夏のままに

一番の冬の日に

閉じ込めた夏を食べるの


すべてが凍り付きそうな冬でも

こころだけは凍らないようにと

願いを込めて


(#^.^#)


アバター
2017/12/25 15:12
ごめんなさい~間違えました~。

長男で、監督・悪役のマイケル・ホイでは、無く~
次男(たぶん)のリッキー・ホイでした~。

え?・そんな間違い~どうでもよい?w
アバター
2017/12/25 10:09
えりすさん

わたしは、冬瓜のお味噌汁をよく作るよ~
あと、出汁をきかせて、薄味で煮付けても美味しいよ

(#^.^#)
アバター
2017/12/23 13:31
今日は~♪

「冬願」~良いネーミングですね^^

夏の暖かさを、閉じ込めて~
冬の寒いお部屋が、暖かくなったら~
素敵ですよね^^

でも…冬瓜って食べた事ないです。
関西で余り売って無かった様な…
今は、スーパーでもたまに見ます。

昔見た「MR・BOO」(香港のコメディ映画)シリーズで、
マイケル・ホイが、でっかい冬瓜で料理を、作るシーンがあって
『美味しそうだな~。』と思った事があります。




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.